トップページ | 2002年3月 »

1952年7月に作成された投稿

1952年7月26日

おぎゃあ、本日この世に生まれ落ちた

おぎゃあ。本日 1952年 7月 26日、めでたく、山形県は庄内の地に生まれ落ちた。

0195207w

ところが母はお産の真っ最中だというのに、ヘルシンキ・オリンピックの水泳 1500メートル自由形(橋爪四郎選手が銀メダルを獲得)のラジオ放送に夢中で、心ここにあらず。産婆さんに「生まれましたよ〜」と声を掛けられて初めて、「え、もう?」なんて驚いていた。

要するにチョー安産だったわけだが、自分の母親が後の世に「天然ボケ」と称される類いの愛すべきキャラであることを、私は生まれてすぐに悟った。

東北地方は 1週間前ぐらいに梅雨が明けたらしく大変な暑さで、生まれ落ちたばかりの私は産湯に浸かって初めて人間らしい心地がした。うん、この世で生きてみるのも、まんざら悪くなさそうだ。

世は終戦のゴタゴタから立ち直って映画ブームである。映画雑誌 "Screen Stories" 今月号の表紙を飾っているのは、ドリス・デイ。特集はロナルド・リーガンとの共演による ”The Winning Team" という作品だ。

ちなみにこのロナルド・リーガンという俳優は、29年後には日本でのカタカナ表記が「ロナルド・レーガン」に変わり、何を間違えてかアメリカ大統領なんかになっちゃいそうな気がするんだよね。

【2020年 4月 2日 追記】

このエントリーだけですと「そんなバカな!」と思われることが確実でありますが、これは 2020年 4月 1日付エイプリルフール・ネタの一環ですので、ご容赦のほどよろしくお願いいたします。

| | コメント (2)

トップページ | 2002年3月 »