電車の中でくぐもった着メロが
電車の中でくぐもった着メロが延々と鳴り続け、かかってきた本人はそれを子守唄に、さらに眠り続ける。
他人の着メロは気になるが、自分では案外聞こえない。
時は春。太平の眠りは、悪趣味な着メロをひたすら垂れ流し続ける。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マイナ免許証の具体的な話がやっとわかった(2025.03.23)
- 席を譲るのを「恥ずかしがる」という妙な免罪符(2025.03.11)
- 「ねるねるねるね」というモノのミステリー(2025.03.05)
- 戦前のカレンダーからわかってくること(2025.03.04)
- 新幹線に 2人席と 3人席があるって、そんなに便利か?(2025.02.19)
コメント