「やまりん」 という社名
ムネオ事件で出てきた「やまりん」という社名の字面を見て、一瞬、目が点になったという人が多い。
昔、「おこと教えます」(お琴)という看板を、ずっと「男 教えます」だと思い込んでいたという子がいて、急にそれを思い出してしまった。
フロイトの世界ですな。
| 固定リンク
「言葉」カテゴリの記事
- Courrier Japan の「タックヘイブン」って何だ?(2025.06.11)
- 「まんじりともせず」とはどういう意味か(2025.05.24)
- 「肌寒い」の読みは、”はださむい” か ”はだざむい” か(2025.05.23)
- いかに齢を重ねても、人生の未知の分野は限りなく広い(2025.05.09)
コメント