カウンターを設置
トップページにカウンターを設置した。実は途中からカウントし始めたので、あくまでも概算なのだが、初期値はかなり控えめに見積もってある。
これからどんな増え方をするかの方が重要だ。
しばらくの間、サイトの裏で無料の解析ツールによる簡易的なアクセス分析をしていたのだが、このサイトのトップページには、少なくとも毎日10人以上がアクセスしてくれている。(同一人物の再アクセスを含まない)
最近ではコンスタントに 15~6人以上がアクセスしてくれているようだ。トップページ以外のコンテンツにも、Google などの検索エンジンから結構アクセスがあるようだが、残念ながら、その数はつかめない。そのページからトップページに飛んで来てくれると、ようやくカウントできる。
これまでの分析結果からみると、最初に Google のキーワード検索から 「知のヴァーリトゥード」 のどこかに来て、そこからトップページに来るというパターンが案外多いようだ。ヒットの多いキーワードは、バロック、構造主義、連呼 などなど …… 。
さて、あなたはどのようにして、このサイトを知りましたか?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「パスワードが期限切れ」なんていうアヤシいメール(2023.11.27)
- ”X” を ”Twitter” と呼び続けることに、文句あるか !?(2023.10.20)
- フロッピーディスクとがん検診を巡る冒険(2023.10.14)
- ”X" 有料化の可能性があるらしいので・・・(2023.09.20)
- PC の自己流操作から抜け出せないって、案外多い(2023.09.10)
コメント