« 「制度」 の廃止は作るより手間がかかる | トップページ | 理想の需給バランス »

2002年10月30日

巨人の優勝セール

明日から、イトーヨーカ堂、三越、ビックカメラ、プランタン銀座などで、巨人の優勝セールだそうだ。

だが、待てよ。これらの店が、巨人とどう関係しているというのだ?

少し前までは、巨人が優勝すると 「そごう」 がセールをしていたように思う。これなんぞは、読売のビルで有楽町そごうが営業していたからという縁だったろう。

それが、今はビックカメラになったのだということは、納得がいく。逆に、そごうは今では西武系列になってしまった。皮肉なものだ。

わからないのは、イトーヨーカ堂や三越だ。プランタン銀座というのも、「何で?」 と言いたくなる。結局、金を出して権利を買っているのだろうなぁ。

素人目には、あんなに大安売りをして儲かるのだろうかという気がするが、当然、儲かるからやるのである。六大学野球で早稲田大学が優勝して、早稲田の商店街の親父さんたちが身銭を切って大盤振る舞いするのとは、わけが違う。

セールにはセール用の商品があり、安い値段には、安いなりの理由がある。浮かれて買い物の行列に並んでも、それほどの 「お買い得」 があるのかどうか、それは買った人の気分の問題だから、ここでは深く追求しない。

|

« 「制度」 の廃止は作るより手間がかかる | トップページ | 理想の需給バランス »

世間話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「制度」 の廃止は作るより手間がかかる | トップページ | 理想の需給バランス »