クローン人間誕生?
世界初のクローン人間が誕生したと伝えられたが、まだ具体的な情報は入っていない。
専門家の間では疑問視されているようだ。しかし今回はガセだとしても、いずれ実現してしまうのは確実だ。
クローンというのは、他の哺乳類の例を見ると、出産時の生存率が低かったり、病気がちだったり短命だったりと、かなり問題が多いらしい。しかし、より大きな問題とされているのは、倫理上の問題だ。
単に同一の DNA を持った人間というのなら、いくらでも例がある。一卵性双生児がそうだ。しかし、いくら一卵性双生児でも同じ人間にはならない。かなりの部分で似ているが、まったく同じというわけではない。
私なぞは、「物質的な遺伝子は同じでも、そこに宿る 『霊 (たましい)』 が違ってしまうから」 と解している。見た目はそっくりでも、内面は違ってしまって当然だろう。
クローン人間はいくら禁止しても、どこかで必ず生まれてしまうだろう。科学者の探究心と、子供を授かれない人が 「どんなにしてでも子供を生みたい」 とする欲求がある限り、倫理や法律では全面的に止めるというのは無理のような気がする。
| 固定リンク
「哲学・精神世界」カテゴリの記事
- 「陰謀論を信じる人」に関する「面白くない」研究結果(2023.11.03)
- 「言っちゃいけないこと」を言っちゃう「正しい人」(2023.10.21)
- アメザリを踏みつぶすことと、「いじめ」の心理(2023.09.04)
- 「頭で考えない」ことと「スパイト(いじわる)行動」(2023.01.13)
- スーパースターとなって「暫らく〜ぅ」と叫ぶ(2023.01.01)
コメント