« 「ねばしファイル」? | トップページ | 赤信号の恐いのは »

2003年1月29日

「SQLスラマー」 でわかったこと

先週末の 「SQLスラマー」 被害は、全世界に及んだらしい。

その頃、私は酒田の田舎で情報と断絶していたので、友人から電話で知らされても、しごくノホノンとしていた。情報遮断も、たまにはいいものだ。

今回のワームは、SQLサーバの脆弱性を狙って侵入したらしい。SQLサーバというのは、オラクルより安いので、かなりあちこちで使われている。それで今回は爆発的に広まったようだ。私も以前それを使ったプログラムを管理していたが、最近は Linux にしたので、被害を免れた。

今回は、アメリカン・エクスプレスのサイトもやられてしまったらしい。アメックスも、オラクルを買うのをケチって、SQLにしていたのがバレてしまったのである。

それよりも笑ってしまったのが、SQLサーバを開発したマイクロソフト本社のサーバもいくつかやられてしまったということだ。MSのサイトにいくと、最新の修正パッチプログラムを当てて、システムを保護することを呼びかけているが、肝心の自分たちがそれを怠っていたわけだ。

これで、ユーザーというのはそれほど従順でもマメでもないということが、身に沁みてわかっただろう。

|

« 「ねばしファイル」? | トップページ | 赤信号の恐いのは »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「ねばしファイル」? | トップページ | 赤信号の恐いのは »