デザインのいいトイレ・ブラシ
海外展示会などの視察にパッケージ・ツァーを利用すると、必ずと言っていいほど 「おみやげ購入」 タイムがあり、ほとんどの人は高級ブランド商品を買い漁る。
ところが、ウチの妻は、そんなものは絶対に欲しがらず、はるかに難しい注文をする。
これまでで一番難しい注文だったのは、20年ほど前にニューヨークに出張した時の 「デザインのいいトイレ・ブラシ」 (!) というものだった。
デパートや雑貨店に行っても、趣味の悪いプラスティックのブラシしか売っていない。米国という国は、趣味のいいものはすごくいいのだが、悪いとなると、無茶苦茶に俗悪になる。当時は、普通の店で売られているのは、その 「俗悪の極み」 みたいな色合いのものばかりだった。
こちらも、「デザインのいいトイレ・ブラシ仕入れの旅」 というわけではないから、そればかり探しているわけにもいかない。これなら、「プラダのバッグ」 を買う方がずっと楽だ。(決して買わないけど)
ところが、ついに見つかったのである。 それは日曜日に行った "MOMA"(近代美術館) のミュージアム・ショップにあった。米国の美術館というのは、秀逸なものならば、トイレ・ブラシだって売るのである。それは、デザイン関係の賞を取ったばかりのすばらしいものだった。 (どんなものか見たい方は、こちら)
私は 「デザインのし過ぎ」 というのは大嫌いなのだが、これはシンプル・デザインの極致。白と黒の二種類を購入して帰り、大変に喜ばれたのであった。当時は白と黒しかなかったと記憶しているが、最近は、クローム仕上げというのもあるようで、ネットでも買える。便利な世の中になったものだ。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 服の色によって、汗ジミの目立ち方に差があるのだね(2023.07.14)
- イッセイ・ミヤケ の死去と、「媚びないファッション」(2022.08.11)
- 福岡パルコの「攻めのジョーク」と「坊っちゃん団子」(2022.06.16)
- 「毛皮はカッコ悪い」と、ELLE も気付いたようで・・・(2021.12.05)
- 葬式の場でネクタイのディンプルは NG だって?(2021.09.16)
コメント