« 税制とネット販売 | トップページ | ハーレーダビッドソン創業100周年 »

2003年8月28日

珍しいものを見てしまった

何だか、とても珍しいものを見てしまった。Yahoo の 「新着ピックアップ」 で紹介されていた 「中村江里子 - Eriko Nakamura Official Site」 というサイトである。

「思わずあこがれてしまう華麗なライフスタイル」 なんだそうである。

「Bari島から飛行機で30分足らずのLombok島にいます」 とか、「大好きなホテル西洋でロイヤルミルクティーを飲んできました」 とか、確かに 「華麗」 なことが書いてある。"Bali" を "Bari” なんて間違えているのは、ありがちなことだから、特段どうこう言うつもりはないが、わけがわからないのは、"about this site" という小さなウィンドウに書いてある中身である。(以下、赤字部分は引用)

本サイト内の画像や文章などの無断転載・引用は禁止いたします。

とあるが、既にきちんと文章を一部引用させていただいた。別に引用許可は取っていないが、この程度の引用は、誰が考えたって常識の範囲だ。無断転載を禁じるのは当然だが、引用まで禁止というのは、あまり例がない。

さらにわからないのは、

当サイトへのリンクは基本的にフリーです。
リンクされる場合、リンク先はトップページ
 http://www.eriko-nakamura.com/
として下さい。
またリンクを貼られる際は下記のメールアドレスまで該当ページのURLをお知らせ下さい。

とあるのだが、こんなに制約をつけて、どうして 「当サイトへのリンクは基本的にフリーです」 なんてことが言えるのかということだ。私の理解の外にある。

いちいち先方に知らせるのも面倒だから、ここではあえてリンクなんかしない。しなくても、URL は上記の引用部分に書いてあるので、行きたい方はどうぞ。

|

« 税制とネット販売 | トップページ | ハーレーダビッドソン創業100周年 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 税制とネット販売 | トップページ | ハーレーダビッドソン創業100周年 »