リンク元の不思議
「人力検索サイト はてな」 というのがあって、そこではいろいろな人の質問に、よってたかって回答がよせられる。
その中で、「自分のサイトのリンク元として、どう見てもあり得ないサイトが表示されていたが、どういうことだろうか」 といったような質問が目を引いた。
実は、ウチのサイトにも 「アクセス解析」 というものを導入しており、このサイトにどこから飛んで来たのか、そのリンク元がわかるようになっている。いろんな方がリンクをはってくれているようで、ありがたい限りである。
しかし、最近、妙なところから飛んできたと思われるログがあり、そのリンク元に行ってみると、それはまぁ、ご立派なエロサイトであった。こんなところがウチのサイトにリンクをはっているのかと思うと、むかつくような、光栄なような、複雑な心境になったが、あちこち探してもそのようなリンクはない。隠しリンクでもあるのかと思い、ページソースまで調べたが、そのような形跡もない。
結局、どうして、あのエロサイトからうちのサイトに飛んでこられたか、謎のままに残っていたのだが、今回の 「はてな」 を見て納得がいった。「ある条件ではアクセスした人が直前に見ていたサイトがリファラとして記録されることがある」 という回答が寄せられていたのである。
なるほど、ウチのサイトに来る前に、あのサイトを眺めていたのか。残念ながら、そのアクセスがどこから来たものかは、調べそびれているうちに、ログの容量を超えてしまったために、消えてしまった。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「AI ブリタニカ」が脚光を浴びてるんだそうだが(2025.01.09)
- 「スタバで Mac ドヤァ」が「絶滅危惧種」って?(2025.01.06)
- ”Facebook” は既に ”Fakebook” になってしまった(2024.12.27)
- ”mixi2” という SNS へのちょっとした違和感(2024.12.18)
コメント