« 日付コンセプトの変更 | トップページ | 同じ会社じゃなかったの? »

2003年12月27日

年賀状はオリジナルで

ようやく年賀状印刷に取りかかっている。ウチのインクジェット・プリンターは、1階のリビングに置いてある家族共有の PC に接続してあるので、2階の私の PC から印刷をかけると、階段の上り下りで大変だ。

おかげで一枚一枚書く手間は省けるが、ダイエットに一役買っている。

我が家のインクジェット・プリンターはかなり旧式 (とはいえ、5年は経っていないはずだが) で、一度にセットできる葉書の枚数はだいたい 35枚程度でしかない。だから、印刷していることを忘れると、延々と 「紙切れ」 のままプリンターのランプが点滅し続けることになる。

宛名の印刷はそれほど手間はかからないが、裏面の方は大変だ。背景全体に色を使ったりすると印刷に手間がかかって仕方がないし、インク・カートリッジもあっという間に空になる。だから、今年はちょっとだけ手抜きをして、白い部分を多くさせて頂いた。

特段、デザインの勉強をしたわけでもないし、ビジュアルセンスがいいわけでもないのだが、なぜか、年賀状だけは出来合いのものを使う気になれず、オリジナルにこだわっている。そういえば、このサイトの画像も、ほとんどはオリジナルで、いわゆる素材屋さんのお世話にはなっていない。その辺は妙にこだわってしまっている。

大晦日を過ぎて、新年になったらすぐに、当サイトにも今年の年賀状をアップロードさせていただく予定なので、お暇があったらのぞきに来て頂ければ幸いだ。去年もそうだったが、よせばいいのに、ここ数年の年賀状の図案も一緒にアップロードしてしまおうと思っている。

|

« 日付コンセプトの変更 | トップページ | 同じ会社じゃなかったの? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年賀状はオリジナルで:

« 日付コンセプトの変更 | トップページ | 同じ会社じゃなかったの? »