モバイル PC 買い換え
愛用のモバイル PC VAIO C1 が壊れた。
以前からスイッチを入れても "Operating System Not Found" という表示が出て起動せず、何度もスイッチを入れ直してようやく起動させていたのだが、近頃は 30分以上もトライして、ようやく起動するかしないかになってしまった。
どうやら、ハードディスクが相当イカレてしまったらしい。まだ何とか起動させられるうちに、新しい PC を買って内容を引っ越しさせなければならなくなってしまった。
フリーランス的な動きをしている私にとって、モバイル PC は必要条件である。自宅を SOHO にしているので、都内に出てしまったらオフィスから遠く離れてしまう。だから、 PC を開けばそこがオフィスになるという環境は、手放せないのだ。
というわけで、さっそく秋葉原に寄って、Panasonic の Let's Note というやつを買ってきた。重さ 900g の超軽量タイプである。これまでの C1 よりもまだ軽い。
今、傍らで Let's Note の設定を進行させている。新しい PC を使い始めるというのは、引っ越しと同じだ。まずは Windows Update をして、Norton Internet Security をインストールし、ウィルス定義を更新しなければ、今時は恐くて PC なんて使えない。さらに、ソフトウェアをインストールして、インターネット関連のお気に入りやアドレス帳をすべて移し換えるには、1時間や 2時間では済まない。この忙しい時期に、また寝不足になってしまう。エライことだ。
とはいえ、これまでの非力なマシンに比べると、かなり軽快に動きそうで、その意味ではかなり楽になりそうだ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「パスワードが期限切れ」なんていうアヤシいメール(2023.11.27)
- ”X” を ”Twitter” と呼び続けることに、文句あるか !?(2023.10.20)
- フロッピーディスクとがん検診を巡る冒険(2023.10.14)
- ”X" 有料化の可能性があるらしいので・・・(2023.09.20)
- PC の自己流操作から抜け出せないって、案外多い(2023.09.10)
コメント