2周年と 1週間
すっかり忘れていたので、今頃持ち出すのも格好悪いのだが、このサイトの 2周年記念日が過ぎてしまった。
平成 14年 1月 16日のスタートなので、今日で 2年と 1週間めである。去年も忘れていたような気がして調べたら、記念日翌日の 17日になって思い出していた。
どうも私は記念日を覚えているのが苦手なようだ。実は結婚記念日すらも不明瞭なのである。多分、昭和 54年の9月 22日か 23日のどちらかのはずなのだが、思い出せない。この年は秋分の日が土曜日だったので、翌日の日曜日と合わせた連休を狙って式を挙げたということは確実に覚えている。しかし、連休の初日だったか、2日目だったか、私ばかりか、妻までが思い出せないのである。
だから、毎年秋のお彼岸になると、「きのうか今日あたりが、結婚記念日のはずだね」 などと言っている。こんな夫婦も珍しいだろう。
ところで、去年の今頃は、当サイトのアクセスがようやく 6,000を越えたばかりだった。現在は 32,000を越えているので、1年で約 26,000アクセスあったことになる。つまり、2年目は初年度の 4倍以上に達したわけだ。ゼロからの出発だったから、増加も目立った。
今年の 3年目が 2年目の 4倍になるかといえば、それは無理というものだ。近頃、1日に 100ヒットを越えることも珍しくなくなったので、そのうちに月間 3,000ヒットに達するかもしれないが、それでも、去年の平均の 50%増程度のものだ。
アクセスは少ないよりは多い方が、そりゃあありがたいが、私としては、一度きりの訪問が毎日 500人いるよりも、200人の常連さんがいてくれるというサイト作りをしたいと思っている。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「パスワードが期限切れ」なんていうアヤシいメール(2023.11.27)
- ”X” を ”Twitter” と呼び続けることに、文句あるか !?(2023.10.20)
- フロッピーディスクとがん検診を巡る冒険(2023.10.14)
- ”X" 有料化の可能性があるらしいので・・・(2023.09.20)
- PC の自己流操作から抜け出せないって、案外多い(2023.09.10)
コメント