またしても詐欺メール
「あなたが支払いを延滞している下記サイト運営者より、あなたの氏名調査・所在調査及び集金代行の依頼がありました」 というメールが届いた。
メールアドレスから氏名・所在調査を行い、3月 7日までに正式な関係書類を持参で我が家に来るのだそうだ。ご苦労なことだ。
「依頼者からの情報」 というのは、以下のようになっている。
■登録日時 :平成15年8月23日(土)23:43
■登録ID : (私の滅多に使わないメールアドレスになっている)
■SITE名 : GALGAL
■商品名 :銀行振込後払い会員180日パック
■期間 :自動延長システム180日
■料金 :¥36,800
■延滞利息 :年利14.5%
¥36,800 というのは、いかにももっともらしい金額だが、メールアドレスだけで、氏名や住所もわからないのにサービスを提供して、支払いを要求するビジネスがあるわけないだろう。万が一あったとしても、潰れるばかりだ。
それに、そんな金額では、いくらマージンを取っても、氏名と住所を割り出して自宅まで押しかけるほどの手間をかけたら完全に赤字だろう。電話でアポイントを取ってくれなければ、留守という場合も多いし (^_^;)
とはいえ、こんなのに引っかかって、払い込んでしまうのがいるから、後を絶たないのだろう。困ったものだ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「パスワードが期限切れ」なんていうアヤシいメール(2023.11.27)
- ”X” を ”Twitter” と呼び続けることに、文句あるか !?(2023.10.20)
- フロッピーディスクとがん検診を巡る冒険(2023.10.14)
- ”X" 有料化の可能性があるらしいので・・・(2023.09.20)
- PC の自己流操作から抜け出せないって、案外多い(2023.09.10)
コメント