長島さんガンバレ
脳梗塞で倒れた長島元巨人軍監督の回復が順調と報じられている。何よりである。
右半身に麻痺があると伝えられ、ということは、言語や論理的思考を司る左脳にダメージがあるということのようである。甚だ失礼な言い方かも知れないが、これが右脳でなくてよかったと思う。
右脳は感情や直観を司るといわれている。直感的ひらめきで球界のスターとなった長島さんは、この右脳の働きが素晴らしいのだろうと思う。ということは、もし右脳がやられていたとしたら、長島さんが長島さんでなくなってしまったかもしれないのだ。今回は不幸中の幸いだった。
私はどちらかというとアンチ巨人なのだが、長島さんは好きである。なんといい人だろうと思うのである。きっと日本中に回復を祈る人が数多くいるだろう。祈りは強力な想念であり、想念はエネルギーだから、きっと作用すると、私は信じるのである。
病院の発表によると、心配された言語機能も徐々に回復しつつあるということだ。失語症の恐れはないらしい。よかった。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 自らの身勝手なラグビー・ファンぶりを反省(2020.01.12)
- 「つくば霞ヶ浦りんりんロード」がナショナルルートに(2020.01.04)
- 今年の阪神の 「かわい気のない強さ」(2003.07.10)
- 大相撲は 「場」(2003.01.27)
- 「制度」 の廃止は作るより手間がかかる(2002.10.29)
コメント