« 政治的フーリガン | トップページ | ツクツクホウシの修練 »

2004年8月 8日

キリプレとしての和歌

「知の海」の 50,000 ヒット目が秒読みに入ってきた。40,000 ヒットが 4月 22日だったから、4ヶ月弱で、1万というペースだ。

恒例の和歌のキリプレを、今回も実施させていただくことになっている。夏休みでお出かけの方が多くなるので、50,000 到達には、まだ 2~3日かかると思う。

「知の海」の最初の頃は、アクセスしてくれる方のほとんどが常連かそれに近い方々だったので、キリ番を踏むと、すぐに連絡があった。しかし、最近はアクセスが広がって、「一見さん」もかなり多くなったため、キリ番を意識しないで通り過ぎるケースが増えてきた。

それだけ、このサイトも広がりを見せているということなんだろうが、ここ 2回ほど「捧げ先知らず」の記念の和歌を詠んでしまった。正直なところ、ちょっと拍子抜けしてしまう。

なお、キリプレとして詠んだ和歌は、著作権の一部を放棄させていただくので、ゲットした方に限り、お好きな時にお好きなところで使ってくださって構わない。

*Cocolog の Blog としてだけご覧の方へ:

当Blog は、私のメインサイト、「庄内拓明の知の海に跳び込め」 のコンテンツの一部として機能しています。ちょっとクリックすると、キリ番に当たるかも知れませんよ。

tak-shonai の本宅サイト 「知のヴァーリトゥード」 へもどうぞ

|

« 政治的フーリガン | トップページ | ツクツクホウシの修練 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キリプレとしての和歌:

« 政治的フーリガン | トップページ | ツクツクホウシの修練 »