« ブログのテキストは、コンパクトにしたい | トップページ | 「ありがとう」のバリエーション »

2005年12月10日

まぶたのぴくぴく

ぴくぴく、ぴくぴくぴく ・・・ 私の左目の上まぶたが痙攣している音である。いや、音じゃない、擬態語なんだけど、私にとっては、まさにこんな音が聞こえるような気がするほど、ちょっとイライラするのである。

近頃、原稿に追いまくられてパソコンに向かいっぱなしなのがいけないのかなあ。

昔から睡眠不足だったりすると、こんな風にまぶたがぴくぴくいうことがあった。思い起こせば、高校時代からかもしれない。いや、決して勉強しすぎたせいではない。夜遊びのせいである。

大学時代は夜遊びが恒常化してしまって、常に寝不足気味だったから、しょっちゅうまぶたぴくぴくだった。それが落ち着いたのは、結婚して子供ができてからである。最近はこの症状は、年に 2回ぐらいに減った。

「まぶた/ぴくぴく」 をキーワードに、Google で検索してみると、529件がヒットした。ほとんどは、疲れたときや精神的ストレスがたまったときによく起こる現象で、あまり心配することはないとされている。数日か数週間で治る場合が多いというのだが、数週間も続いたら、かなわんなあ。

一過性でないのは、「顔面ミオキミア」という症状だそうだ。「脳幹部の腫瘍や炎症、多発性硬化症、外傷による顔面神経損傷の後遺症」によって引き起こされるなんて、恐ろしいことが書いてあるが、これは下まぶたに多いらしいので一安心だ。私の場合は、上まぶた専門である。

一番いいのは、睡眠をとって体を休めることだそうだが、それができるくらいなら、苦労はしないのである。年末ぎりぎりまで 「ぴくぴく」 と付き合うことになりそうだ。

毒を食らわば皿まで・・・本宅サイト 「知のヴァーリトゥード」 へもどうぞ

|

« ブログのテキストは、コンパクトにしたい | トップページ | 「ありがとう」のバリエーション »

心と体」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!
瞼ピクピクは、マグネシウムの不足ではないでしょうか?
足がつったりするのも、マグネシウム不足のことがあります。
寝ていて、足がつって目が覚めるとか、最近とくに疲れやすい
などございませんか?
私は、瞼や下瞼がピクピクなると、マグネシウムのサプリを
飲むと、たしかに治りますし、分子栄養学の講義で、そう習った
記憶があります。

コンビニで販売されているので、かまいませんから
マグネシウムのサプリを騙されたと思って飲んで
みてください。
一週間前後で改善されると思いますよ。

瞼ピクピクで検索するのではなく、「マグネシウム」や「マグネシウム不足」やらで
検索してみると、沢山情報が出てきます。
疲れやストレスで、ビタミンやミネラルを失うと、不調になるのです。

はやくお仕事がかたづいて、瞼ピクピクが治りますように!

投稿: y | 2005年12月12日 01:48

y さん、貴重な情報ありがとうございます。

>寝ていて、足がつって目が覚めるとか、最近とくに疲れやすいなどございませんか?

そういえば、先日、靴下をはこうとしたら、足がつりかかりました。

「マグネシウム不足」 で検索したら、心臓病の原因とか、いろんなことが書いてありますね。

さっそく、マグネシウムのサプリを買ってきましょう。感謝です!

投稿: tak | 2005年12月12日 11:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まぶたのぴくぴく:

« ブログのテキストは、コンパクトにしたい | トップページ | 「ありがとう」のバリエーション »