« ブログ全盛とはいえ | トップページ | マニアックな常識? »

2006年4月24日

"Office 2007" に 「期待しない」

マイクロソフトが開発中の "Office 2007" を公開したというニュースが流れたが、もう新機能に期待するよりも、「余計なことをして既存バージョンとの互換性を損ねるのだけは、止めてくれ」 と願うばかりである。

どうせ、使いもしない機能や 「容易な操作性」 とやらをてんこ盛りにするだけだろうから。

今度の "Office 2007" では、ファイルの拡張子が ".docx" ".xlsx" ".pptx" などと、標準で末尾に "x" が付くのだそうだ。現行のファイル形式との互換性は維持されるが、Office 2000/XP/2003 で 「保存」 「開く」 を実行するには、無償提供の "File Format Compatibility Pack" が必要になるという。

何という面倒なことだ。新バージョンで作成したドキュメントを添付してメール送信した相手先が、その  "File Format Compatibility Pack" を入れていないため、「開けない」 と言って大騒ぎするのが目に見えるようだ。

「開けない」 と言って騒ぐレベルのユーザーの多くは、「Office をアップデートしてくれ」 と言っても、チンプンカンプンだろう。思いやられる。しばらくは、既存のファイル形式で保存するようにした方がいいかもしれない。

笑ってしまうのは、「Office に欲しい機能をユーザーに聞くと、10人中 8~9人は既に実現されている機能を挙げる。つまり必要な機能が見つからないことが課題になってきた」 と、マイクロソフト自身が認めていることだ。

要するに、はっきり言えば、これ以上のバージョンアップの必要性はないということではないか。

私は自宅の仕事場で使っているデスクトップでは、"Office 2003" を使っているが、いつも持ち歩いているモバイルの方にインストールしているのは、"Office 2000" である。この方が軽いし、それで不便を感じたことなど、一度もない。

それどころか、Office 98 でも、多分大丈夫だろう。問題は、それ以後のバージョンとの互換性が確保されているかどうかだけだ。その点では、これまでは少々問題があった。

ましてや、今度は拡張子が変わるほどのバージョンアップなのだから、何の問題もないとは到底信じられない。

操作性アップなどといっても、いくら 「ぱっと見」 を使いやすくしたからといって、実際に使いこなせるようになるというわけではない。

Excel だって、計算式や関数を駆使して使いこなしているユーザーはほんの一握りで、せっかく作ってあげたテンプレートをガタガタに壊され、脱力してしまうという経験はしょっちゅうだ。

Word にしても、エディターに毛の生えた程度にしか使いこなしていない人がほとんどで、インデントやアウトライン機能など、わからない人にはいくら教えてもわからない。見たところ、自動で箇条書きの番号を振られると、かえって混乱していきり立つ人の方が多い。

だから、これ以上 100年に 1度も使わないような機能など、本当に必要ないのである。

マイクロソフトのバージョンアップというのは、もはやユーザーのニーズに応えているというよりは、Linux などのオープンソース陣営との差別化を図って、自らの存在理由を確保するためのみに行われているとしか思われない。

そうした 「無用のやり過ぎ」 がある臨界点を越えたときが、マイクロソフト崩壊の始まるときだと言っておこう。それは、そう遠くない気がする。

毒を食らわば皿まで・・・本宅サイト 「知のヴァーリトゥード」 へもどうぞ

|

« ブログ全盛とはいえ | トップページ | マニアックな常識? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

大変ご無沙汰しております。

>自動で箇条書きの番号を振られると、かえって混乱していきり立つ人の方が多い。

もう、私はまさにこれです。

>エディターに毛の生えた程度にしか使いこなしていない人がほとんどで

まさに、最近は本当にワードパッドで文章作ったりしてます。

15万ヒットおめでとうごさいます。

投稿: K.J Tyler | 2006年4月24日 09:55

K.J Tyler さん:

>まさに、最近は本当にワードパッドで文章作ったりしてます。

込み入ったことをしないのなら、本当にワードパッドで十分ですね。

ワードパッドと、足し算引き算、掛け算割り算、パーセント表示、代表的な 5~6個ぐらいの関数がこなせるスプレッドシートさえあれば、大抵は用が足りますね。

それと、パワーポイントのリーダーを組み合わせて、1980円ぐらいで売ってくれれば、ユーザーの 80%は十分満足しそうです。

あ、お礼を言いそびれました。
ありがとうございます。

投稿: tak | 2006年4月24日 18:45

takさん、はじめまして、おかざきせんせと申します。
以前から読ませていただいていましたが、職業柄通り過ぎることが出来ませんでしたので、コメントさせていただきますね。

私はパソコンのインストラクターを長年やっておりますので、今回のバージョンアップについては、今から心配しております(苦笑)

「新しいものを使うな」と言っても、なにも知らないパソコン初心者が手にする新型パソコンには、必ず新バージョンのOfficeが搭載されます。2000→2002の違いでも大わらわだったのに、今回の”拡張子変更”にはどれだけ泣かされるか、容易に想像がつきます。

なにより、うちのスクールには新型パソコンをおいそれと導入できる予算がないのが一番の問題点です(笑)

投稿: おかざきせんせ | 2006年4月24日 21:03

おかざきせんせ さん:

大変ですね。

MS のバージョンアップは、何しろ「押し付け」以外の何物でもありませんからね。

ユーザーが別に必要ともしていない機能を無理やり押し付けないと、会社が存続していかないという、構造的なパラドックスに陥ってますね。

投稿: tak | 2006年4月25日 11:01

今更ながらこの記事にコメントをするのもどうかと思うが、させてもらいます。
発売されて3ヶ月が過ぎ、職場でも、保存形式に対する通達がありました。
公の文書は2000-2003形式で保存せよ。
とのこと。
これでは、最新にしている意味がない。
マイクロソフトは余分なことに力を注ぎすぎている気がする。

はやく崩壊して、使いやすい世の中にして~~

投稿: ガッテン承知の助 | 2007年5月 5日 01:24

ガッテン承知の助 さん:

保存形式がデフォルトでだめなら、かえって手間がかかるだけですね。
(自分のデフォルト保存形式を指定することはできるんでしょうけど)
ご苦労様です。

投稿: tak | 2007年5月 5日 13:52

Microsoftの製品群はもうどれもほとんど
頂上に達してしまっているのですよね、例えば
WordもExcelもWindowsも。
ほぼ完璧に完成した作品をいじくるともうそれ以上
いいものにはならないどころか悪くなる一方ではないかいな

もっと高いところへ登ろうになんてあくせくしていたら
しまいに谷底へ落ちるんじゃないのかしら、言って
おられるように。

さらなる発展をしたいのなら、別の高い山をさがして
またふもとから登り始めるべきではないでしょうかね

投稿: 田中丈雄 | 2008年5月 1日 14:03

田中丈雄 さん:

Windows に関して言えば、増築に増築を重ねた観光地の温泉旅館のようなもので、大浴場とか宴会場とかに行ってしまうと、自分の部屋に帰るのが一苦労というような、欠陥品だと思ってます。

むやみやたらな拡張しすぎです。

おかげで、どんなにハードが進化しても、ちっとも速くならないです。

投稿: tak | 2008年5月 1日 16:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: "Office 2007" に 「期待しない」:

» バージョンアップ [[晴]晴れの日もある]
・a href=\https://tak-shonai.cocolog-nifty.com/crack/2006/04/office_2007__89bc.html\ target=\_blan [続きを読む]

受信: 2006年4月27日 18:55

» 古くても現役、新しくても不要。 [綾川ほとりの川端日記]
私は、2年半前に買った携帯電話を今でも大事に使っています。着うた、ワンセグ、おサイフケータイなどの比較的新しい機能は付いていませんが、なくても不便に感じないので [続きを読む]

受信: 2006年9月20日 18:57

« ブログ全盛とはいえ | トップページ | マニアックな常識? »