Vista の売れ行き
Windows Vista の売れ行きがあまりぱっとしないようである。私が何度も書いている(代表的なのは、これ)ように、当たり前の話だ。
販売の中身も、パッケージよりは、OS の交代を前に買い控えていた層が、Vista のプレインストールされた PC
を一斉に買いに出たという代替需要によるものが大きいようだ。
これにしたって、積極的に Vista を求めたというよりは、OSが変わるなら変わるまで待ってから買った方がいいだろうぐらいの、かなり受動的な態度と言った方がいいだろう。お古になるのがわかっている商品を、高い金を払って買う消費者は少ない。
しかし、私としては Vista のプレインストールされた PC を買うのも、手持ちがよほどのお古でなければ、もう少し先に延ばした方がいいと思う。というのは、現状の一般的な PC のスペックならば、XP の方がずっとサクサク動くだろうからだ。
似たようなスペックのハードウェアに載っけるならば、より軽い OS の方がいいに決まっている。ましてや、ウィンドウが半透明や斜めになって、回転するように表示されるという程度の機能のためにサクサク感を犠牲にするのは、かなり馬鹿馬鹿しい。
ここは、ハードウェアのスペックがもう少し向上するのを待ってから買う方が、利口というものだ。バグ・フィックスの問題だってあるし。個人的には、Vista がストレスなく動くスペックのハードウェアで XP を動かしたら、さぞかし軽快に動くだろうにと、何となく口惜しい気までするのだが。
ハードがいくら進歩しても、ソフトの方が要らぬ機能で脛をかじっていては、いつまで経っても小気味の良いサクサク感は得られない。
私は時々、今のスペックの PC で MS-DOS(GUI をお望みならば、Windows 3.1 でもいい)を動かしたら、さぞかし超速だろうねと冗談を言うことがある。「押されたエンター・キーが元に戻る前に、結果が表示されちゃうだろうね」なんて思うのだ。
一般的に言えば、Windows 2000 以後の OS のバージョンアップなんて、よほどの PC おたく以外には、面倒な押しつけとしか感じられない。好きで使っているというより仕方なく PC を使っているユーザーにとっては、せっかく慣れたばかりの XP から新しい OS に移行しなければならないというのは、余計な負担である。
私なんぞはかなりのヘビーユーザーだという自負があるが、それでも、Windows 2000 と MS-Office 2000 の組み合わせをメインにすれば、今でも何の不便もなく十分に仕事ができると思っている。XP になって本当にありがたいと思ったことなんて一度もないし、Vista になっても、多分同じだろう。
一部では、MS の提供する PC の OS は、今回の Vista が最後になるだろうなんて噂されている。おぉ、そうなってもらいたいものである。OS なんて、もはやコモディティとしての位置づけで十分だ。セキュリティは、ノートンやウィルスバスターなどに任せればいいじゃないか。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「ネットを見ない高齢者」という偏見(2024.11.29)
- Bluesky で英語のネット・スラングを学べた(2024.11.24)
- 年賀状は、本当にネットで済ませようよ(2024.11.22)
- 「入国審査」が「入獄審査」になってしまう件(2024.11.03)
- 会社の会計システムが「個人ベース」だったとは(2024.10.18)
コメント
同感ですね。vistaは不要です。w2000で十分だし、問題もない。所有するマシンや周辺機器がW2000で不具合が出るようになったら、Windowsからはおさらばすることを想定しています。Linuxに期待しているけど、無線LANの設定が難しいようなので、具体的な乗り換えを始めていないだけです。Linuxに移行するのが難しそうなら、一旦MacOSに乗り換えるつもりです。
投稿: バードマン | 2007年3月25日 11:44
バードマン さん:
うぅむ、潔いですね!
私はなんだかなんだ言いながら、次に買うのは Vista のプリインストールされたマシンになるだろうと思います。
ただ、Vista が古くなる頃には、OS が Windows である必要が全然ない世の中になってくれていることを期待しています。
投稿: tak | 2007年3月25日 20:11
「Vista が古くなる頃には、OS が Windows である必要が全然ない世の中に…」には同感です。我が家には、XPマシンもあるけど、今後Windowsマシンの新規導入はしないことに私は決めています。ノートがOS入りで5万円弱とかだったら考えるかもしれないですが、まあ、そんなマシンは新品では、まずないでしょう。Windowsの自作からも徐々に撤退します。仕事場もセキュリティーの管理が厳しくなって、仕事に必要なファイルを持ち歩いたりすることができなくなったので、もしかしたら、パソコンのない時代のワークスタイルに戻るかもしれません。結局アナログは、なんだかんだ言っても、保存にも強いし、後日コンバートで悩むことがないので、そういう点で、見直してみる価値はありそうだなとまで思っています。メールやネットはできるほうが良いので、意外にも、ウィルコムの端末を先々持つかもしれません。
投稿: バードマン | 2007年3月26日 01:04
バードマン さん:
>結局アナログは、なんだかんだ言っても、保存にも強いし、後日コンバートで悩むことがないので、そういう点で、見直してみる価値はありそうだなとまで思っています。
これは、かなり言えてると思います。
長期間の保存が必要なドキュメントは、結局は紙の形で保存する方が間違いなさそうです。
投稿: tak | 2007年3月26日 02:21