« バスタオルを洗う頻度 | トップページ | 都知事選の総括にならない総括 »

2007年4月10日

みのもんた 叩き

私はテレビなんてあまりまともに見ないので、知らなかったのだが、TBS の「朝ズバッ!」とかいう番組で、みのもんた が、不二家問題でチョンボしちゃってるらしい(参照)。

ただ、これは TBS の番組捏造糾弾というより、「みのもんた叩き」の一環のような気がする。ようやく、この動きが出てきたか。

テレビを見ていて気分が悪くなるということがあり、私の場合、その 8割方は、みのもんた の司会する番組を見ているというケースである。個人的に恨みがあるとか、そういうわけじゃないが、どうも、あのエラソーな態度は、生理的に受け付けない。たとえおごってくれると言われても、決して一緒にお酒を飲みたくないタイプだ。

仕事上でお付き合いしなければならなくて、嫌々ながらも彼に対しておべっかを使わなければならないマスコミ関係者は、本当に気の毒な限りである。

傲れるものは久しからずというが、ようやく、最近になって内部から みのもんた バッシングの動きが出てきているようだ。このオッサン、もうそろそろ化けの皮が剥がれて、長くはないんじゃなかろうか。

私なんか、一昨年の秋に、既にバッシングしているぞ (参照)。ここでちょっと、それを再録してみよう。カーラジオではからずも彼の番組を聞いちゃった時のお話だ。

彼は、ニュースにいちゃもんをつけまくっている。まず、米国からの牛肉輸入再開について、なんだかんだ言っている。こんな感じだ。(録音してたわけじゃないから、正確ではないが)

アメリカの牛は、あんまり頭数が多すぎて、管理がなってないというじゃないですか。いつの間にか、子牛が生まれてるっていう話ですよ。そんないい加減な国の牛肉、信用できませんよ! 

その点、日本の管理はしっかりしてるよ。生まれたときから耳にガチャンとシルシを付けたりして。それに比べたら、アメリカはあまりにもズサンですよ!

まあ、確かに、一理ある。いくら吉牛が復活しても、私は好んでそれを食いたいとは思わない。

その次に、最近の日本の青少年の妙な犯罪増加について切りまくっている。

若い子たちが変な犯罪に走るのは、日本の大人がしっかりしてないからですよ。本当に日本はいい加減ですから! 嘆かわしいですよ!

おいおい、「日本はしっかりしてる」 と言ったその舌の根も乾かないうちに、今度は、「日本はいい加減」かい。要するに、一つ一つが単なる言いっぱなしで、後は知らないってか。

要するに、この人、何の根拠もなく、自分だけは常に正しいと思っているようで、他人を批判しまくる割には、自分が何を言っているかなんてことには、ほとんど無頓着のようなのだ。

彼が天に向かって唾するのは、今回に限ったことじゃないのだが、不二家問題でようやくそれに大方が気付き始めたということのようだね。

毒を食らわば皿まで・・・本宅サイト 「知のヴァーリトゥード」へもどうぞ

|

« バスタオルを洗う頻度 | トップページ | 都知事選の総括にならない総括 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

お邪魔します。がんなむぅです。

 「話の内容」というより、『ずげずげモノを言う姿勢』が、沈黙は金で育った団塊世代(の一部)と、発言を教育されなかったワカゾー(の一部)に受けているのでしょうか…?

 いずれにしても、『煽り立てて』いるだけの姿勢には、全く共感できません。

 それが、正義と思っているのかなぁ。
 

投稿: がんなむぅ | 2007年4月10日 09:07

がんなむぅ さん:

彼は、「一見もっともらしいことを、エラソーに大きな声でわめけば通る」という社会の象徴ですね。

投稿: tak | 2007年4月10日 11:46

takさま

いまTVで姿をよく見かける細○数子氏やデ○夫人など、日本人には他人に対してずけずけとものを言うヒトの存在が必要とされていて、その中のひとりがみの氏じゃないかな、と思ったりします。しかし、かつてのサッ○ーのようにいつかは忘れ去られる運命にあるんでしょう。

みの氏もフリーになっていろいろと苦労された時期もあったそうですが、周りの注目を集めて売れて来て、ちやほやされるとどうしても調子に乗ってしまうのは致し方ないとも思います。まあ、そういう意味でみの氏も勝手な視聴者たちに消費されたある意味”犠牲者”だったのかもしれません。(今後も同様の犠牲者はでてくるでしょうね)

投稿: 極私的視点管理人 | 2007年4月10日 12:09

極私的視点管理人 さん:

>日本人には他人に対してずけずけとものを言うヒトの存在が必要とされていて、その中のひとりがみの氏じゃないかな、と思ったりします。

なるほど、単なる需要と供給の関係で出現しているだけとみると、わかりやすいかも。

世間で「影響力のある人」なんて持ち上げられてる割に、まともなオピニオン・リーダーとは、全然思われてないということも、それで説明がつきます。

問題は、そのあたり、当人がわかってないかもしれないというところかも。

投稿: tak | 2007年4月10日 13:12

お邪魔します。
一連の朝ズバスクープ捏造疑惑についてのブログやってます。
一人でも多くの方に知ってもらいたく、ブログ検索からお邪魔しました。 どうかご一読ください。

投稿: ひろみち | 2007年4月10日 16:04

ひろみち さん:

おぉ、TBS にきちんと喧嘩を売ってらっしゃいますね。
TBS と みのもんた、この問題ではちょっとひどすぎですからね。

ただ、TBS 内部でも、アンチ みの 派がいるんだろうなと思いますね。
「あのおっさん、ちょっと付き合いきれないぜ」 みたいな。

ただ、これで、不二家も、「我が社以上にいいかげんな会社がある」 と、新たな悪役を作り出せたので、再生しやすくなったかもしれませんね。

投稿: tak | 2007年4月10日 17:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みのもんた 叩き:

« バスタオルを洗う頻度 | トップページ | 都知事選の総括にならない総括 »