問題の投手交代について
中日が日本一になったのを、私は翌日の朝刊で知ったのだが、落合監督が完全試合目前の投手を交代させたことで、野球ファンはものすごく熱くなっているようなのだ。
「日本一になったんなら、それで結果オーライじゃん」ということでは済まないらしい。野球ファンというのも、なかなか大変だ。
一方は、「日本シリーズで完全試合達成というドラマに巡り会う、夢のような機会をぶち壊した」として、落合監督を「空気読めない」と罵倒し、他方は「これでもし、9回で逆転を許して、札幌に舞台を移したら、またしても日本一を逃していたかもしれないではないか」と、結果の雄弁さを支持する。
はっきり言って、私には不毛な論争にしか思えない。現実に雄弁な結果論と、それを遙かに上回る可能性だって大きかったように思われる仮定の話の対決だからだ。それはそれで結構な結果が出てしまってからのことで、それだけに、どちらにも言い分がある。
もう一つの対決ポイントは、「勝ちさえすればいいのか」という視点と「負けたらどうしてくれる」という視点のギャップだ。これはどちらかというと、野球論から逸脱して、人生論の領域にオーバーラップする。とはいえ、「好きずき」というレベルの人生論だが。
このへんで、とくに野球ファンというわけでも何でもない私の感想を書かせていただこう。
それは、中日というチーム、結構いいムードで戦ったのだなということだ。監督がどんな采配を振おうとも、選手はそれに文句を言わないという暗黙の了解というか、慎ましい信頼感があったように思える。
エースの川上が初戦でダルビッシュとの投手戦に投げ負けようと、監督の意識としては「想定内」だった(つまり、半分は「捨てゲーム」と位置づけていた)ようで、そして、それが見え見えでも、川上はプライドがどうしたこうしたといった反抗的態度に出ていない。
それに問題の第 5戦で、「空気読めない」投手交代をされても、山井投手は「自分は一杯一杯だったから、最後は岩瀬さんに投げてもらいたかった」などとコメントをしている。なんと素敵なフォローイング・アップだろう。
山井投手が本当に自ら「替わってください」と言ったのかどうかなんて、そんなのは、わからない。本当は最後まで投げたかったのかもしれない。いや、きっと投げたかっただろう。それでも、そんなことはおくびにも出さずに、模範解答的に殊勝なコメントを発する。
それはもちろん、53年振りの日本一という結果が、全てを許してしまうという雰囲気にもよるのだろうが、そうしたコメントを出させる、ある種のチーム内の信頼感というのが、あるいは瞬間風速的にだったのかもしれないが、少なくとも、あの夜にはあったのだろう。
私は、投手交代そのものを云々するよりも、むしろチーム内でそれを許した、目に見えない信頼感というものを評価しておきたい。
それに 10年後のプロ野球回顧談の中では、「日本シリーズで完全試合を達成した山井」というエピソードよりも、「完全試合目前の投手を代えてまで、勝利にこだわった落合監督」というエピソードの方が、是非は別としても、より大きく心を動かすバリューを持つだろうという気もする。
落合監督は「記憶に残るよりも、結果がすべて」とコメントしているようだが(参照)、実際にはそれによって、さらに記憶にも残ってしまうことになったと、私は思う。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 例の小学生空手大会での一件で、遅ればせながら一言(2024.11.14)
- パリ五輪、SNS で「誹謗中傷」することの恥ずかしさ(2024.08.07)
- 野球とサッカーのイメージを比べてみると(2023.05.17)
- 大相撲番付の不思議な伝統(2023.01.23)
- ワールドカップ、既に心は 4年後に(2022.12.06)
コメント
お久しぶりです。
もし2点差であれば間違いなく投げさせていたでしょう。でもこの試合に関しては正解だったと思います。結果論ですがシリーズ初の完全リレー+53年ぶりの日本一ですからね
野球ファンといったわけではないんですが地元のチームなんで応援してました
素直にうれしいもんですよ
投稿: はじ | 2007年11月 3日 12:37
山井を交代させたことは賛否両論かまびすしいですが、ダルビッシュ(奪三振の記録更新のペースだった)を交代させたことには誰も何も言っていないのが不思議です。
投稿: CHARADE | 2007年11月 3日 14:08
全く、くそ面白もないことをやってくれるな、落合は!。
ますます、きらいになった。
それに、勝てばいい、自分さえ監督の座が安泰ならいい、という風にしか見えない。
日本シリーズは中日ファンのためにだけあるのではない。
プロ野球はスポーツであると同時に興行でもある。
アマとちがって、勝てばいいと言うだけではなくて、エンターテインメントという側面が強い。
野球ファンとしては、日本シリーズでの完全試合という奇跡を見たかった。
玄人好みという言い方もあるが、平たく言えば面白くもない中日野球を見せられて(失礼)、つまらない気分だったから、せめて、ワクワクしたかった。
そのためにプロスポーツってあるんでしょう?
勝利のためだから岩瀬を出したと言うが、岩瀬なら100%勝利ときまっているわけではない。
この試合に限っては、それまで完全試合ペースの山井の方が上でしょう。
だとしたら、継投に絶対の正当性があるわけではない。
庄内さんの冷静な(熱のない)、全く他人事の(笑)ご意見にむかっとして、今日は思いきり恣意的に、感情的に書かせていただきました。(笑)
投稿: alex99 | 2007年11月 3日 14:15
はじ さん:
はじさん、地元でしたか。おめでとうございます。
ちょっとはずれますが、私は山形県生まれなので、落合さんのあの東北地方日本海側訛りに、ちょっと親近感を覚えます。(「それがどうした」 程度の話ですが)
まあ、要するに派手なスタンドプレーのできない土地柄で育っちゃった人なんですね。
投稿: tak | 2007年11月 3日 16:15
CHARADE さん:
>山井を交代させたことは賛否両論かまびすしいですが、ダルビッシュ(奪三振の記録更新のペースだった)を交代させたことには誰も何も言っていないのが不思議です。
なるほどね。そういえばそうですね。
私なんか恥ずかしながら、ダルビッシュは完投したんだとばかり思ってました。
(野球に興味なくて、ゴメンナサイ ^^;)
投稿: tak | 2007年11月 3日 16:20
alex さん:
>庄内さんの冷静な(熱のない)、全く他人事の(笑)ご意見にむかっとして、
すみません。
野球に対して熱くなれない性分なもので ^^;)
投稿: tak | 2007年11月 3日 16:24
エントリーへのコメントではなく、コメントへのコメントになってしまい、takさんには恐縮ですが、あそこで継投して抑え切る岩瀬のプロフェッショナリズムというのは完全試合という結果論に負けないくらいのプロの試合を見る醍醐味があったように思いました。
ちなみに今お騒がせ中の小沢さんの喋り方見てると、岩手と秋田出身だからか、落合監督の喋りと似てるな〜って思うことがあります。
っちゅーか(笑)
でも、落合さんと前中日監督で元阪急エースの山田さんは秋田県民から「秋田県人らしくない秋田人」と言われてるそうですが‥‥。
投稿: ammnant | 2007年11月 4日 03:32
alexさんの言う面白い野球ってなんでしょう?
つまらないと批判するなら今の形の基礎?を作った元西武の森監督と現楽天の野村監督じゃないでしょうか?
ってこんなネタ振りしてもtakさんは野球にあまり興味なかったですね(笑)
なんにせよ自分の応援してる以外のチーム(個人も含めて)なんて大概つまらんもんですよ(笑)
投稿: はじ | 2007年11月 4日 05:06
んじゃ、地元民の知りえたことを一席。
『山井、指のマメをつぶして自ら降板を決意』
11/3の中日新聞と中日スポーツには、でかでかと掲載されていましたよ。(本当かどうかは知りませんが…)
投稿: オッチャン | 2007年11月 5日 01:38
ammnant さん:
まあ、いろんな見方があるということで。
>ちなみに今お騒がせ中の小沢さんの喋り方見てると、岩手と秋田出身だからか、落合監督の喋りと似てるな〜って思うことがあります。
なるほど、少し似てるかも。
というか、エロキューション (話術、雄弁術) にはあまり信頼をおいていないというキャラが共通しているのかもしれません。
>落合さんと前中日監督で元阪急エースの山田さんは秋田県民から「秋田県人らしくない秋田人」と言われてるそうですが‥‥。
地元からみれば、「少しの違いが大きな違い」 で、かなりの 「差異」 を感じるんでしょうね。外野から見ると、やっぱり秋田っぽいですけど。
投稿: tak | 2007年11月 5日 02:41
はじ さん:
>つまらないと批判するなら今の形の基礎?を作った元西武の森監督と現楽天の野村監督じゃないでしょうか?
というか、V9時代の川上野球が私にはつまらなかったです。
たまたま、長嶋、王というスーパースターが二人もいたので華やかに見えたんでしょうけど。
さらに言えば、その巨人を中心にしたピラミッド構造が、私には、馬鹿馬鹿しく思えました。
もしかしたら、私は野球に思い入れがないというより、日本の野球業界の構造に反感を覚えたという方が正しいのかもしれません。
投稿: tak | 2007年11月 5日 02:49
オッチャン:
>『山井、指のマメをつぶして自ら降板を決意』
>11/3の中日新聞と中日スポーツには、でかでかと掲載されていましたよ。(本当かどうかは知りませんが…)
こちら方面の新聞にもそれは載っていましたが、それほどでかでかとではなかったように思います。
なるほど、名古屋方面では日本一の喜びに水を差さない配慮がされていたわけですね。
投稿: tak | 2007年11月 5日 02:52
あるところで、「一番悪いのは8回まで1本もヒットを打たれなかった山井だ」と書いたら、ちょっと受けました(笑)
9回まで投げさせていたら、ヒット1本打たれて、その後は抑えて完投……という、何だか曖昧な結果に終わったような気がしてなりません。
投稿: 山辺響 | 2007年11月 5日 10:10
落合は斉藤のノーヒットノーランを阻止した経験があるからじゃないでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=HlhkqprBxB8
岩瀬は9回頭から投入しないとセットポジションから投げることになりますしね。
ま、落合ってああいう人ですよね。
投稿: fb | 2007年11月 5日 13:16
>あるところで、「一番悪いのは8回まで1本もヒットを打たれなかった山井だ」と書いたら、ちょっと受けました(笑)
私には、かなり受けました (^o^)
(座布団 3枚!)
投稿: tak | 2007年11月 5日 16:34
fb さん:
You Tube みました。
なるほど、貴重な状況証拠(?)かも。
それにしても、落合って、劇的満塁サヨナラホームランを打っても、ガッツポーズ一つなく、まったく愛想なくベース一周してますね。
なるほど、「ああいう人」 か。
>岩瀬は9回頭から投入しないとセットポジションから投げることになりますしね。
ふぅむ、通はそこまでみるか。
投稿: tak | 2007年11月 5日 16:38
クローザーの場合さらに盗塁が阻止できないようです。
足の速い代走が1塁にいて、セットポジションというのは確かに危険ですよね。
岩瀬も9回頭からでるのと比べるとプレッシャーが全然違います。
しかもそれで負けた場合、一気に流れが変わります。
日本シリーズってわりとそういうの多いですよね。
投稿: fb | 2007年11月 5日 18:07
fb さん:
いやはや、野球にうとい私にはちょっと難解ですが、要するに、「あそこで負けたら、後が大変なことになっていたぞ」 ってなことですね。
投稿: tak | 2007年11月 5日 19:51
cocolog の別のブログでコメントしたときのクッキー情報がこちらにも反映してしまったようで、traceraserのつもりがammnant名義でコメントしてました。以前、死刑エントリーのところで暴論コメント残してた者です。どちらのニックネームでも構わないのですが、その後の小沢さんエントリーで取り上げていただいたのに、こちら唐突に割り込みコメントしたかのようになっているので、とりあえずご挨拶はしてたということでよろしくお願いします。
ところで落合監督ですが、昨日の夜に江川のやってるスポーツ番組「うるぐす」で言ってました。山井がマメつぶしてなくても岩瀬だったと。それと私も似たような意味のことをコメントしてたつもりなんですが、岩瀬の9回の投球がもっと評価されるべきだというようなことを話してました。そして最後にはお決まりの江川に向けて「で、いつユニフォーム着るの?」と(笑)
それから小沢さんに関しては、takさんがこちらのエントリーで書かれている「中日というチーム、結構いいムードで戦ったのだな」以下のご感想の状況を民主党内で構築できていたなら、少しは違う展開だったのかな〜とも思います。ただ、この件で政治家が何か話すとみんな永田メールの永田君に見えてしまって仕方がありません。
投稿: traceraser | 2007年11月 6日 01:38
traceraser さん:
死刑には 「ご飯抜き」 のコメントは、とても印象的でした。
>それから小沢さんに関しては、takさんがこちらのエントリーで書かれている「中日というチーム、結構いいムードで戦ったのだな」以下のご感想の状況を民主党内で構築できていたなら、少しは違う展開だったのかな〜とも思います。
なるほど、愛知県で強い民主党なのに、中日の雰囲気はなかったのが痛恨ですね。
投稿: tak | 2007年11月 6日 15:17