« 脳内オーディエンス | トップページ | 比叡山の頂きに至る道 »

2008年3月18日

嘘の臨界点

嘘というのは、一度言ったら言い通さなければならない。そして、さらに嘘を重ねて塗り固めなければならない。

チベット問題に関する中国政府の公式アナウンスが、真っ赤な嘘であることはバレバレなのだが、それに固執するために、さらに多くの嘘を言わなければならなくなる。

中国はもはや経済大国である。中身がどんなにゴチャゴチャであろうとも、中国の動向を無視しては世界経済は語れない。それだけに、以前はチベット問題なんて世界の果ての出来事だったが、今では重大問題になってしまった。

中国にとってのチベット問題は、「家庭の事情」なのだからほっといてくれということなのだろうが、経済大国の中の騒動だけに、そういうわけにもいかない。有名人の家庭問題が、週刊誌の注目記事になるようなものだ。

有名人が体面を取り繕うために、家庭問題を隠そうとして嘘をつけばつくほど、その矛盾は拡大して、臨界点を越えたときに、一気に内部から崩壊してしまう。チベット問題にしても、それと同じような経路を辿るだろう。

誰が見たって別の国である台湾を、自国の一部だと言い張り、貴重な文化をもつチベットをずたずたにしようとする。それもみな、「大国の体面」 を守ろうとするためである。この体制を維持するために、中国はこれからもバレバレの嘘をつき通さなければならない。

それによって得られるアドバンテージよりも、失うものの方がずっと大きいことに、中国は気付いていない。

毒を食らわば皿まで・・・本宅サイト 「知のヴァーリトゥード」へもどうぞ

|

« 脳内オーディエンス | トップページ | 比叡山の頂きに至る道 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

検索サイト「百度」のクローラー攻撃に悲鳴を上げそうな昨今、yahoo中国で「共産主義」とか「六四天安門事件」とか検索すると、”サーバーが見つからないか、DNSエラーです”となってしまうという噂を知って実行しましたが、ちゃんと表示されましたね。

中国の高官って、極悪非道の弁護をする弁護士のような気がする。どんなに悪くても「悪くない」と言い張る素敵な面々。

でも、悲しいかな、私。チャン・ツィイーに惚れてます。

投稿: やっ | 2008年3月20日 06:45

やっ さん:

ほんとだ。

Yahoo 中国で 「六四天安門事件」 を検索したら、即座に接続がリセットされてしまいました。

すごいですね。

投稿: tak | 2008年3月20日 13:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嘘の臨界点:

« 脳内オーディエンス | トップページ | 比叡山の頂きに至る道 »