庄内の豪雨
昨日の庄内地方の天気予報は、「曇りのち雨」というものだった。昼過ぎから雨になるはずだったのである。
ところが実際には朝から断続的に激しい雨が降り、昼前に行った墓参りでも、やはり雨に降られた。どうやら予報より半日前倒しになったみたいなのである。
雨が半日前倒しになった分、夕方からは落ち着いてしまって、6時から始まった高校時代の同窓会には傘も差さずに出かけられた。そして二次会で夜中までなだれ込み、日付の変わる頃に実家に戻って風呂に入り、浴槽の中で 1時間ほど寝込んでしまってから、ぐだぐだになって布団に潜り込んだ。
そして朝まで正体なく寝込み、小鳥とアブラゼミの鳴き声でさわやかに目を覚ました。昨日までの天気予報では今日は一日雨のはずだったが、朝に確認すると、雨のち曇りになっている。半日前倒しがそのまま継続である。
ところが、実際には午前中にも雨なんか降らず、もう全然大丈夫。まとめて 1日分前倒しになってしまったようなのだ。
ところが、ローカルニュースを見て呆然である。昨夜、私がさんざん飲んだくれ、二次会でカラオケ歌いまくり、風呂で眠りこけ、布団にもどってぐずぐずになっている間に、庄内地方の南半分は、大変な豪雨に襲われていたようなのだ。
庄内町などでは 半日で 400ミリ以上という記録的な豪雨になり、山形道の鶴岡 IC は閉鎖され、あちこちで床下浸水という事態になっている。テレビでは 76歳のお年寄りが「今まで生きてきて、こんなすごい雨は見たことなかった」と、呆然と語っている。
いやはや、そんな大変なことになっていたとは、全然知らんかった。だって、酒田は全然平気だったんだから。晴れ男の私が傘も差さずにふらふら歩いていたからだろうか。
庄内というところは、冬の地吹雪を別とすれば、気候には案外恵まれたところである。夏はそれほどバカ暑くなるということもなく、冬だって凍えるほどの寒さにはならない。台風だって、たまに来てもそうとう疲れてしまっていて、たいていは温帯低気圧直前だし、過ごしやすい土地である。
ただ、よその人からみると、「よくもまあ、あんな地吹雪に吹かれながら『気候に恵まれている』なんて言えるなあ」ということになる。まあ、そのへんが、庄内人の楽天的なところで、私なんか、庄内に生まれてよかったと、今でも思っている由縁である。
それにしても、南庄内在住の同窓生、夜中に帰宅してずいぶん焦りまくったんじゃあるまいか。ご苦労さんでした。
| 固定リンク
「庄内の話題」カテゴリの記事
- 酒田市大沢地区復興の逞しさ(2024.08.17)
- 庄内の小学生に庄内弁を教えるという、不思議な時代(2024.02.01)
- 父の十三回忌、無事に終了(2023.10.12)
- 高速道路を駆け抜けて、酒田に到着(2023.10.11)
- 「酒田のラーメンが日本一」って、そりゃそうだよね!(2023.10.10)
コメント
今朝ラジオのニュースを聞いて、正直『takさん大丈夫かなぁ…』と思いました。
地域の皆様には、お見舞い申し上げます。
昨日の記事コメントの“土地勘”もそうですが、庄内と聞いて、即、takさんの安否を考えてしましました。
庄内といっても、広ぉござんすね。
投稿: オッチャン | 2008年8月15日 12:57
takさん、ご無沙汰でした。お帰りなさい。
takさんの庄内ネタは本当に楽しみです。
>よその人からみると、「よくもまあ、あんな地吹雪に吹かれながら 『気候に恵まれている』 なんて言えるなあ」 ということになる。
庄内は何だかんだ言って農業国ですので経済や政治、その他諸々ほとんどが少なからず農業の状況に左右されます。(農家が儲からないと、物が売れないし家も建たない・・・)したがって、農家だけでなくあらかたの庄内人は『気候』をとても気にするんですね。(日本一、天気予報を気にする県民は「山形県民」だそうですよ)
ただし、この場合の『気候』とは、当然、稲作中心に考えられていますので、地吹雪の吹く冬は『気候』の対象外と考えられていて、つまりは、冬以外は気候に恵まれているのです。
もっとも、冬が厳しくないと、春から秋にかけての農作物も良くない、と農家は経験的に知っていて、だからこそ地吹雪ビュンビュンであっても『気候に恵まれている』って言うことなのかも知れません。
それにしても、昨日の雨は凄かったらしいですね。わたしゃ酒田市内ですのでさっぱり知りませんでしたが、庄内町はひどかったらしいです。
投稿: 伊藤 | 2008年8月15日 13:52
オッチャン:
>今朝ラジオのニュースを聞いて、正直『takさん大丈夫かなぁ…』と思いました。
お気遣い、感謝。
酒田市内は断続的にざっと降るだけだったので、全然平気でしたが、庄内平野の南半分と最上地方は大変だったようです。
15日の夕方に軽い気持ちで酒田を出発したのですが、山形道は通行止めだし、国道47号線は土砂崩れで片側相互通行だし、あせりました。
そんなにひどいことになっていたとは、知らなかったので。
投稿: tak | 2008年8月16日 00:47
伊藤 さん:
>農家だけでなくあらかたの庄内人は『気候』をとても気にするんですね。(日本一、天気予報を気にする県民は「山形県民」だそうですよ)
なるほど、なるほど。
確かに、関東に暮らしてると、周囲の人が案外天気に無関心なことに驚きます。
>この場合の『気候』とは、当然、稲作中心に考えられていますので、地吹雪の吹く冬は『気候』の対象外と考えられていて、つまりは、冬以外は気候に恵まれているのです。
これも、なるほど、なるほど。
冬の地吹雪は、勘定に入ってないわけですね。
実感です。
>それにしても、昨日の雨は凄かったらしいですね。わたしゃ酒田市内ですのでさっぱり知りませんでしたが、庄内町はひどかったらしいです。
最上峡の様子は、すごかったですよ。
最上川が真っ茶色な濁流と化していて、普段は滝じゃないところに、何本も滝ができてました。
清川のあたりで、土砂崩れのために片側相互通行になってましたが、昼過ぎまでは通行止めだったらしいです。
そんなこと、ちっとも知らないで、のほほんと 47号線を通ってました。
(月山越えの方が、ヤバイかと思ったので ^^;)
投稿: tak | 2008年8月16日 00:55