« 足腰は大切に … と言いつつ | トップページ | コーヒーと缶コーヒーは全然別物 »

2008年10月29日

庶民感覚とマーケティング感覚

「カップ麺の値段を聞かれてすぐに答えられるほどの庶民性」というのが、この国の総理大臣の人気を左右する条件のようなのだ。

だが、カップ麺の値段なんて私だって知らなかったし、今回の茶番劇のせいで「カップ麺は 170円」という根拠の乏しい固定観念が一人歩きしちゃう方が問題だと思うがなあ。

昨日の参院外交防衛委員会で、民主党の牧山弘恵氏が麻生首相にカップ麺の値段を知っているかと質問し、麻生首相は 「日清食品が最初(「カップヌードル」を) 出したときはえらく安かった。今、400円ぐらい? そんなにはしない? いろいろ種類が出ていることは知っている」と述べたという。(参照

それに対して牧山氏は「170円ぐらい」と指摘した。首相の庶民感覚のなさを満天下に暴き立てたつもりになったということなんだろう。

カップ麺の値段には詳しくない私だが、それでも客観的にみると、このやりとりは、実は引き分けなんじゃないかと思う。

麻生首相は、具体的な値段は知らなかったが、「いろいろ種類が出ている」という事実は知っていたし、「400円とは言っちゃったけど、そんなにはしないかなあ」というニュアンスはのぞかせている。それに対して牧山氏は、「いろいろ種類が出ている」ことは無視して、ずいぶん乱暴に「170円ぐらい」なんて言っている。

で、インターネットでちょっと調べてみた限りでは、カップ麺の値段もピンキリで、120円ぐらいから 300円ぐらいまであるということがわかった。さすがに 400円のカップ麺というのは見つからなかったが、「カップ麺は、いろいろあるけど 400円ぐらい?」というのと、「カップ麺は 170円ぐらい」というのを比べれば、はっきり言ってどっちもどっちなのである。

170円ぐらいというのは、平均的値段なのか、最も売れ筋の値段なのかがわからない。平均的値段だとしたら、その平均値はどのようにして算出したのかもわからない。

さらに私は、カップ麺メーカーが新たな商品を企画する際に、この「170円ぐらい」というのが余計な足かせになりかねないというのを憂慮する。いずれにしても、業界にとっては迷惑だ。

世間では「参院外交防衛委員会の場で、どうしてカップ麺の値段なんていう次元の低い話をするのか?」なんて言われたりしているが、次元の高い低いは置いといても、質問した側も、もうちょっとましな正解を用意しておいてもらいたかったなあ。

確かに麻生首相は庶民感覚が薄いかもしれないが、一方の牧山さんはマーケティング感覚がない。それに「カップ麺は 400円?」発言は、石原都知事の「山谷は 200円、300円で泊まれる宿がいっぱいある」発言(参照)ほどのぶっ飛び加減でもないし。

毒を食らわば皿まで・・・本宅サイト 「知のヴァーリトゥード」へもどうぞ

|

« 足腰は大切に … と言いつつ | トップページ | コーヒーと缶コーヒーは全然別物 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

カップ麺ですか。基本、近所のスーパーで98円ものです。

 コンビニの店頭に並んでいるカップ麺の中には、『こだわりの○○産~出汁使用』とか、『ラーメン○○店主××監修』とか、付加価値の高い(高く見せている)ものがあります。
 価格は158円~298円です。(あっ!最近値上がりしたんだっけか?)


>牧山氏は 「170円ぐらい」 と指摘したんだそうだ。

 近所のスーパーで98円している下賤の民には、コンビニの“高嶺の花の”カップ麺ですね。


 しかしながら、『ラーメン○○店主××監修』カップ麺のパッケージって、なんで「喰わしてやる」目線のへんなオッチャンが睨むモノが多いんでしょう?
 あんなのに睨まれながらラーメンすするなんて、いくらおいしいと評判のお店でも『どん引き』です。
 いわんやカップ麺をや。

投稿: 乙痴庵 | 2008年10月29日 12:55

乙痴庵 さん:

>>牧山氏は 「170円ぐらい」 と指摘したんだそうだ。

> 近所のスーパーで98円している下賤の民には、コンビニの“高嶺の花の”カップ麺ですね。

牧山さんって、カップ麺にはずいぶん贅沢こいてるんですね。庶民的じゃないですね (^o^)

> しかしながら、『ラーメン○○店主××監修』カップ麺のパッケージって、なんで「喰わしてやる」目線のへんなオッチャンが睨むモノが多いんでしょう?

こんなのとかね ^^;)

http://image.blog.livedoor.jp/menzo3/imgs/a/e/ae8f5a87.jpg

投稿: tak | 2008年10月29日 13:48

 もう最近はなんていうか、庶民な政治家が求められているんですかね?

 アイドルを含む芸能人が庶民感覚を取り入れて随分と輝ける何かを失ったように、政治家も庶民感覚をあんまり取り入れると必要な何かを失っちゃうような気がしますけどね。

 庶民の判断力が優れているという事もないでしょうから、政治家に必要な資質は別の所に見いだしていただきたい所です(笑)

投稿: きんめ | 2008年10月29日 14:28

きんめさんに同意。

政治家に「わかりやすい」「庶民的な」なんて属性は求めません。もう少し頭が良くて品のある人であってほしい。

世襲政治家で金持ちなのに、断じて「貴族」ではないのが悲しい。

投稿: 山辺響 | 2008年10月29日 14:39

そう遠くない昔、アメリカのスーパーではマルちゃんのインスタント・ヌードルを一袋10セントで売ってました。
バイオエタノール向けの需要でトウモロコシの価格が高騰したため、メキシコなどにおける貧困層ではインスタント・ヌードルがトルティーヤの代替物になったりしてるそうです。
南米の反政府ゲリラは、街頭などにポスターなどを貼ってメンバーを募集するそうですが、「ウチでは○ちゃんなんか食べさせない(ちゃんとした食事を出す)」と謳っている由。

なんとなく、170円は高いなあというのが感想です。庶民派の政治家を標榜するなら、「なんでこれが170円もするんだっ!」と怒って、食品会社の社長を国会に喚問するくらいの蛮勇がほしいところです。
一方、私は春や秋の肌寒い夜に神宮球場に野球を見に行った時に体を温めるためにすするカップヌードルが大好きです。たしか、500円じゃなかったっけな。なぜか、これはあまり高いという気がしないのです。

投稿: きっしー | 2008年10月29日 15:46

きんめ さん:

>アイドルを含む芸能人が庶民感覚を取り入れて随分と輝ける何かを失ったように、政治家も庶民感覚をあんまり取り入れると必要な何かを失っちゃうような気がしますけどね。

間違って取り入れると、マキコさんみたいになっちゃいますしね ^^;)

>政治家に必要な資質は別の所に見いだしていただきたい所です(笑)

同感です。

投稿: tak | 2008年10月29日 16:00

山辺響 さん:

>政治家に「わかりやすい」「庶民的な」なんて属性は求めません。

私としては 「わかりやすい」 という属性 (言ってることが何なんだかわからないというんでは困るという意味で) は、何はともあれ求めたいです。

投稿: tak | 2008年10月29日 16:02

きっしー さん:

>そう遠くない昔、アメリカのスーパーではマルちゃんのインスタント・ヌードルを一袋10セントで売ってました。

日本のメーカーって、時々国内で高く売って、外国でめちゃくちゃな安売りしたりしてますよね。
東洋水産も、米国で大安売りしてシェアを取りたい口のようですね。

>庶民派の政治家を標榜するなら、「なんでこれが170円もするんだっ!」と怒って、食品会社の社長を国会に喚問するくらいの蛮勇がほしいところです。

東洋水産の社長を呼び出したら、面白いかもしれませんね。
「なんで、同胞に不当に高く売るんだ!?」 と ^^;)

>一方、私は春や秋の肌寒い夜に神宮球場に野球を見に行った時に体を温めるためにすするカップヌードルが大好きです。

きっしーさん、ヤクルトファンだったんですか。

投稿: tak | 2008年10月29日 16:16

思わず「目ク○鼻○ソを笑う」という庶民的な諺を連想しました。
近所のスーパーでは「ドラゴンズ感動ありがとうセール」で、2個166円で売ってましたよ。
牧山さんちの半額以下・・・

投稿: karin | 2008年10月29日 21:08


麻生総理のホテルのバー通いを「あまりにも庶民の金銭感覚と離れている」と食い下がった北海道新聞の女性記者
ある人が調べたら北海道新聞の給与は結構高給だそうです

同じようなことをコメントしている社民党の女性党首福島瑞穂氏
この人っていつも「青年の主張」みたいなことしかしゃべれない人ですね

それにこの民社党の女性議員
「庶民の代表」らしいこの議員はカップラーメンが常食なんでしょうかね?

こう書いてきて、三人がそろって女性だったと気がつきました
これははたまたまです
本当です

投稿: alex99 | 2008年10月29日 22:04

karin さん:

>近所のスーパーでは「ドラゴンズ感動ありがとうセール」で、2個166円で売ってましたよ。

牧山さん、マーケティング感覚なさすぎ。

投稿: tak | 2008年10月29日 22:58

alex さん:

>これははたまたまです
>本当です

そ、そうですよね。
サンプル数、少なすぎですもんね。

(なぜか、私までオロオロ ^^;)

投稿: tak | 2008年10月29日 23:00

私も昼食が自家製お弁当ですので、汁物替わりにカップ麺を食べておりますので、コスト意識は高いです。
他の方もおっしゃっているように、メーカー選ばずの安売り品だったら、98円で、定番品で128円
というところが妥当でしょう。
ていうか、50~60代の男性で日頃買い物に行かれない一般男性の方もわからないと思いま
すが。。。

ところで、今回の質問は輸入小麦を巡る質問での一コマで、マスコミの方ももうちょっと伝える
視点というものがあったのではないか?と思ったところです。

投稿: 雪山男 | 2008年10月30日 09:12

雪山男 さん:

やっぱり、170円のカップ麺というのは 「ちょい贅沢」 の部類のようですね。

牧山さん、もしブログやってたら炎上しかねないとこでしたね ^^;)

>ところで、今回の質問は輸入小麦を巡る質問での一コマで、マスコミの方ももうちょっと伝える視点というものがあったのではないか?と思ったところです。

そうでしたか。
マスコミは時々、ほとんど意図的に文脈無視の伝え方しますからね。

投稿: tak | 2008年10月30日 11:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 庶民感覚とマーケティング感覚:

» 牧山弘恵氏 [つよしの出来事]
庶民感覚とマーケティング感覚 ... 昨日の参院外交防衛委員会で、民主党の牧山... [続きを読む]

受信: 2008年10月30日 19:09

« 足腰は大切に … と言いつつ | トップページ | コーヒーと缶コーヒーは全然別物 »