台風レポート
本当に久し振りの台風直撃で、首都圏の朝の通勤時間帯は滅茶苦茶だったようだ。かくいう私も、JR 常磐線がお昼を過ぎても動かないので、家に戻ってしまった。
空はもうすっかり青空なのに、風だけがものすごくて、外を歩いていると身の危険さえ感じるほどである。
夜寝ている間は、はげしく雨戸に打ち付ける雨の音がうっすらと記憶にあって、「ああ、台風が来ているんだな」とは思っていた。ところが、朝になって目を覚ますと、雲の切れ間から青空がのぞいているし、風も穏やかだ。それでもう、台風は通り過ぎたものと思い、すっかり安心してしまったのである。
ところが、ラジオのニュースを聞くと、どうもおかしい。台風 18号は午前 5時過ぎに愛知県知多半島付近に上陸なんてことを言っている。知多半島に上陸してから 1時間も経っていないのに、茨城県を通り過ぎるはずがないじゃないかと思っていると、「現在は長野県を北上中」なんて言うのである。
こりゃ、通り過ぎたどころの話じゃない。今はきっと台風から延びた雲の切れ間に入ったにすぎなくて、これからまた風雨が強まるに違いないとは思ったものの、まだ実感がわかない。交通情報を聞けば、常磐線は間引き運転とはいうものの動いているらしいから、乗ってしまえばなんとかなると思っていた。
ところが、やはり様子がおかしい。時を追うごとに風が強くなる。雨は傘が要らないぐらいの降りでしかないが、風の音がヒューヒュー聞こえ始めた。車で家を出発すると、あちこちから飛んだ木の小枝がフロントガラスを横切る。けっこう危ない光景である。
念のため、iPhone の路線情報を確認すると、さっきまで「間引運転」と表示されていた常磐線が、「運転を見合わせています」なんてことになっている。電車の動いていない駅に行ってもどうしようもないから、いったん家に引き返す。
9時過ぎまで家で待機した後、しびれを切らして再び駅に向う。路線情報はまだ運転再開の知らせを出してくれていないが、動き出したらすぐに乗って都心に向かえるように、とりあえず、駅までは行っておこうというわけだ。
ところが、風は全然弱まらない。駐車場に車を置いて駅まで歩こうとしたが、向かい風が強くて歩を進められないほどだ。それどころか、空は晴れているのに、時々水しぶきのようなものが飛んでくる。あれは多分、すぐ南を流れる利根川の波しぶきが、土手を越えて飛んできたんじゃあるまいか。
とにかく、待てど暮らせど、風は強まるばかりなので、今日は都心に出るのを諦めて、家に戻ってしまった。昼過ぎに動き出した電車に乗っても、どうせ上野駅に着くのは遅れに遅れて、2時過ぎになってしまうだろう。
そんなことでは、仕事をしても「こんちは、さよなら」ですぐに終わりになってしまう。だったら、家に帰って落ち着いて仕事をする方がましだ。というわけで、今日は半日、台風に振り回されてしまった。今は台風一過の青空だが、相変わらず風はびゅうびゅうと吹きまくっている。
それにしても、ウェザーニュースの天気予報 (iPhone の無料アプリ) を夕べみたところでは、茨城県南部の今日の午前中の風速は 5~7メートルと表示されていたから、風はそれほど強くならないと思っていたのだが、えらい違いだった。聞けば、我家からそう遠くない竜ヶ崎では、竜巻のような突風で住宅の屋根が飛んだというではないか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディズニーランドって、ちょっと特別な場所なのかも(2023.11.28)
- スタッドレスタイヤが要らなくなれば、ありがたいが(2023.11.24)
- 「東海道・山陽・九州新幹線でも喫煙ルーム廃止」歓迎!(2023.10.18)
- 明日から、急に忙しくなってしまうので・・・(2023.10.06)
- 「残暑見舞い」に八つ当たり(2023.08.26)
コメント
PM6:00現在、台風は石巻の海上に抜けたみたいです。
酒田は、前評判が凄かったのでかなり警戒していましたが、さほどでもありませんでした。風速20メートルぐらいでしたでしょうか、台風の進路の右側よりも左側はやや弱いようです。
もっとも、冬の地吹雪で鍛えられているので、ちょっとやそっとの風では驚きがありませんね。(^^;)
地吹雪の日は慌てず騒がず、家でじっとしているのが一番、とはいうものの、仕事じゃしょうがありませんよね。
takさんに何事も無くて良かったです。
投稿: 伊藤 | 2009年10月 8日 18:31
伊藤 さん:
>酒田は、前評判が凄かったのでかなり警戒していましたが、さほどでもありませんでした。風速20メートルぐらいでしたでしょうか、台風の進路の右側よりも左側はやや弱いようです。
確かに、風速20メートルぐらいは、酒田の冬では珍しくないですね。
茨城はもろに台風の右側に入ってしまったので、ちょっと大変でした。
今回の台風は、雨より風の台風でした。
投稿: tak | 2009年10月 8日 20:14