« 「偽カシミア」 を巡る冒険 | トップページ | 『唯一郎句集』 レビュー #90 »

2009年12月25日

6年連続毎日更新で思うこと

この 「今日の一撃」(Today's Crack) というコラムは、平成 15年 12月 26日から 6年間欠かさず毎日更新してきた。

平成 16年から毎年、毎日更新記録は達成していて、今年も大晦日まで更新し続ければ、6年連続毎日更新ということになるが、正味で言えば、今日で 6年連続を達成だ。

おめでとう、自分! それにしても、よくまあネタが続くものだ。世の中は広い。

正味の毎日更新ではなく、「ほぼ毎日更新」ということでいいなら、平成 14年の 3月中頃から続けているので、もう 7年 9ヶ月になる。平成 16年の正月に「今年は正真正銘の毎日更新というのをやってみよう」と思い立ってあっさり達成して以来、毎日更新するカラダになってしまって、今日まで続いているわけだ。

毎日更新記録の区切りとしては、大晦日の方がわかりやすいのだけれど、実際にスタートしたのはその 5日前からなので、毎年クリスマスになると、「今年も、ほぼやっちまったなあ」という気がしてくるのである。

これだけ毎日更新できるというのは、とりあえず健康だからだ。この 7年以上、一日中寝込んでしまうような病気になったことがない。多少調子が悪くても、起きられないほど辛いということがないので、更新できないという事態には一度も至らなかった。

しかも私の場合は、これとは別に「和歌ログ」という酔狂な文芸サイトももっていて、ここでも毎日和歌を詠み続けて、既に 6年を越えている。今年の 5月 28日に 2,000首を越えて、昨日は 2,215首目を読んだ。

この和歌ログというのは、初めて 3ヶ月目の平成 16年 2月頃から、毎日写真まで添えることにしていて、そのほとんどは屋外か外出先での写真で、しかも原則としてその日に撮影したものと決めているから、毎日元気で外に出られる状態が 6年間続いているということだ。

まことにもって、健康とはありがたいことなのである。多少トロかろうが鈍かろうが、健康を維持して努力し続ければ、何とかなる。逆に、相当にデキるやつでも健康を害してしまったら仕事にならない。

ただ、努力の方向が完全にアサッテの方向を向いてしまっていたら、当人がいくらがんばってるつもりでも、結局ものにならない。だから、照準を定める最低限の能力は必要条件である。

その最低限の能力と健康さえあれば、人生はどうにでもなるものだ。

毒を食らわば皿まで・・・本宅サイト 「知のヴァーリトゥード」へもどうぞ

|

« 「偽カシミア」 を巡る冒険 | トップページ | 『唯一郎句集』 レビュー #90 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

takさん、毎日更新継続(おつかれ様です+さすがですね+ありがとうございます)。

「今日の一撃」コメント欄“勝手にボケ担当”のまだまだ若輩者です。
いつもお世話になり、誠にありがとうございます。これからもよろしくお願い申しあげます。
今後は、できるだけボケを縮小するべく精進し、360度方向転換してお邪魔したいと考えております。


…フフフ。

投稿: 乙痴庵 | 2009年12月27日 01:49

6年連続毎日更新! すごいです! 
見習いたいと思っても、すぐにもう一人の自分が
「お前さんには無理じゃよ」と言います。
これからも私の師匠として記録更新を続けられますよう、ご健康をお祈りしています!

投稿: keicoco | 2009年12月27日 20:53

乙痴庵 さん:

>今後は、できるだけボケを縮小するべく精進し、360度方向転換してお邪魔したいと考えております。

スパイラル状にレベルアップするものと解釈しました (^o^)

投稿: tak | 2009年12月28日 15:39

keicoco さん:

>6年連続毎日更新! すごいです! 

いえいえ、何事も 10年やらないと、はな垂れ小僧かもしれません。

投稿: tak | 2009年12月28日 15:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6年連続毎日更新で思うこと:

« 「偽カシミア」 を巡る冒険 | トップページ | 『唯一郎句集』 レビュー #90 »