今月は体力勝負だ
5月は体力勝負になりそうだ。忙しさと冬から夏への急転直下(参照)で頭がぼうっとしていて、まだ現実感が伴わない。
世間がゴールデンウィークと言って浮かれている間も、私のオフは 5月 4日のたった一日しかなかった。他は仕事で飛び回っていた。とくに、4月 28日から 5月 1日は、北海道で氷雨に震えていた。連休中、日本で唯一悪天候だった北海道にいたのである。そのうえ、2泊目のホテルのエアコン不調で風邪気味になったようで、貴重なオフの一日も、半日寝込んでしまった。
今週末の 8日も一泊で出張。全然休めない。もっとも、出張先が高尾山の近くなので、神社仏閣好きの私としては嬉しい。せっかくだから、2日目にはぜひ参拝してこよう。
帰ってきて、12日には、今度は岡山に出張だ。そして翌日に帰宅して、その翌日、14日の金曜日は早出で帰郷する。6~7時間の運転になるだろう。そして、日曜日の多分夜中に帰宅。
22、23日の土日も、仕事が入っていて休めず、翌週 29日の土曜日は同級会で飲み。翌 30日は、日曜とはいえ会議が入っている。要するに、今月は一昨日しかまともなオフはないということだ。ああ、このたった一日のオフの半日を寝込んでしまったのだ。
いや、今改めて iPhone のカレンダーを確認してみたら、今年に入って正月の三が日以外でオフが取れたのは、その 5月 4日だけじゃないか。5か月でたった一日のオフの半日を無駄にしてしまったのか。なんという取り返しの付かないことをしてしまったのだろう。
それにしても、半日寝込んだだけで元気になってしまうのだから、我ながら健康な体がありがたい。この健康な体のおかげで、6年以上、毎日 2つのブログを連続更新できているのである。
とにかく、今月はぶっ倒れないように、気を入れて踏ん張る。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 年賀状の差出人名は表と表のどちらに書くか(2021.01.11)
- 「最初にきちんと結論を示す」ことの大切さ(2021.01.10)
- パジャマを着ることを巡る冒険(2021.01.08)
- 「牛賀状」というものには驚いた(2021.01.06)
- 差出人不明の年賀状(2021.01.04)
コメント