修理と修繕の違い
ふと気になった疑問が解決しないうちは、なんとなく気持ち悪くて眠れなくなるところがあって、若い頃は図書館に入り浸ったり、かなりの手間をかけていろんな調べものをした。最近はインターネットに当たればたいていのことは案外簡単に調べがつくのでありがたい。
今日、群馬県に自分の車を運転して出張した帰り、ふと「修理」と「修繕」の違いって何だろうかという疑問がわいた。運転中でなかったら、iPhone でインターネットにアクセスするところだが、交通量の多い国道 17号線を運転しながらそんな離れ業はできない。
しかたなく、帰宅したら調べるのを忘れないように iPhone の「ボイスメモ」に、「修理、修繕、違い」と録音して帰ってきた。警察に見られたら、運転中にケータイで話しているように思われて、切符を切られたかもしれない。
そうこうしているうちに、「そういえば、『整理』と『整頓』にも 微妙な違いがあるんだよなあ」と思い出した。それについては、昨年の 4月 10日の記事で書いてある。これは、もっとずっと前に書いたような気がしていたが、そんな最近だったのか。
「整理」と「整頓」の違いは要するに、並べ替えたりしてきれいに整えるのが「整頓」で、それに加えて、不要なものを捨てたりすることも含むのが「整理」ということになっている。「整理/整頓」 でそれだけの違いがあるのだから、「修理/修繕」だってちゃんとした区別があるだろうという気がしてきた。
帰宅してさっそく Goo 辞書を引くと、次のようになっている。
修理: こわれた所をつくろって直すこと。修繕。
修繕: (建物や品物の) 悪くなったり破損した箇所を直すこと。修理。
なんだ、これじゃあ、ほとんど同じじゃないか。もう少し心に響くような違いがあるかと期待していたのに、がっかりである。
あまりがっかりしてしまったので、もう少ししつこく 「修理 修繕 違い」 の 3語でググって見ると、Yahoo 知恵袋におもしろい回答が見つかった (参照)。トヨタのカンバン方式の用語としては、「修理」と「修繕」をきちんと区別しているというのである。
「修繕」 は繕うだけ。機械が故障した説きは、応急措置だけ施してすぐに動かしてしまう。真因 (故障の真の原因) を潰していないから、故障はすぐに再発する。モグラがいったんは引っ込んだとしても、すぐに出てくる。「修理」 とは、真因を取り除いて、二度と同じ故障が起こらないようにすることをいう。だから、不具合が出たら、その機械を徹底的に「修理」してくださいと指導している。
要するに、昔の消臭剤の CM にあった「臭いにおいは元から絶たなきゃダメ!」という思想でやるのが 「修理」。ただ応急的に繕うのが 「修繕」というコンセプトで区別しているようなのである。なるほど。これはわかりやすい。
ただ、最近のトヨタ車のリコール問題で注目されているような、電子部品のプログラミングというような領域になると、このような単純でわかりやすい「修理/修繕」コンセプトだけでは手に負えなくなっているような気もする。世の中、どんどん複雑になっている。
| 固定リンク
「言葉」カテゴリの記事
- 糖尿病の呼称を「ダイアベティス」に変える?(2023.09.24)
- 「グルメ」は「建て前」で、「グルマン」が「本音」(2023.09.12)
- 「英語ができないのは、日本語ができないから」に納得(2023.09.06)
- 「ラーメン」と「柳麺/拉麺」についてのウンチク(2023.08.31)
- 夏痩せ、夏負け、夏バテ、暑さ疲れ、熱中症 などなど(2023.08.27)
コメント
takさん
ご無沙汰してます。
(最近はROMばかりでした。)
さて、
修理:repair
修繕:mend
と読み換えると良いような気がします。
機械器具類(それなりに技術を要するモノ)についてはrepair、表層的で技術を然程要しないモノについてはmendとなりますか。
尤も、衣服や屋根の補修はmendを使うようですが、あれはあれで一種の特殊機能だな、と小生などは思うのです。共に専業として存在しますしね。
投稿: 貿易風 | 2010年6月17日 01:38
貿易風 さん:
>機械器具類(それなりに技術を要するモノ)についてはrepair、表層的で技術を然程要しないモノについてはmendとなりますか。
私のイメージとしては、摩耗などでいかれてしまった部品を交換したりして直すのが Repair で、空いてしまった穴などを繕って塞いだりするのが mend という感じであります。
もちろん一概には言えませんが、あくまでも漠然としたイメージとして。
すると、なるほど、repair が修理で、mend が修繕となりますかね。
ただ、服の穴などをつくろうのは、部品の交換が効かないからで、仕方ないというところもありますがね。
投稿: tak | 2010年6月17日 21:59