くれぐれも 「アレをナニして」 で済ませないように
まともなをスピーチしようとして、肝心の固有名詞が突然出てこなくなるなんてことがある。固有名詞だけではない。先日は「拉致」という言葉が出てこなくて往生して、「ほら、例の北朝鮮が勝手に人をさらっていったの、何て言ったっけ?」 なんてうろたえてしまった。
年のせいなのか、あるいはこの暑さのせいで頭が呆けただけなのか。私としては暑さのせいと思いたいのだが、本当のところはどうだかわからない。アルツハイマーなんてことにならないように、できるだけ頭は使っているつもりなのだが、若い頃よりは鋭さがなくなってきたような気もする。
これは前にも書いたことがあるのだが、ボケ防止のためには、ど忘れしてしまったことでも「アレ」だの「ナニ」だので済ませず、必死になって思い出す努力をするといいのだそうだ。「アレがナニしちゃってさあ、本当にもう、ナンだよなあ」なんて会話をし出したら、ボケはどんどん進むらしい。
ボケが進むと、まず名詞が出てこなくなるという。固有名詞を忘れるのは、昔からしょっちゅうだが、どうでもいい名詞を忘れだしたら、要注意らしい。だから 「拉致」 を忘れたのはショックだったよ。いや、あれは新聞なんかで「ら致」なんていう無茶な表記をするようになったから、頭の中でイメージがおかしくなったに違いない(と、言い訳する)。
名詞を忘れたら、意地でも思い出すようにするといい。昔、仕事でお世話になった健保団体のお医者さんに聞いたら、思い出したとたんに、切れかかったシナプスがつながるんだそうだ。シナプスが切れ放題だと、脳も萎縮するらしい。
それで私は、名詞が出てこなくなったら大騒ぎしてでも思い出そうとする。おもしろいもので、いくら出てこなくても、必死に思い出せば思い出すものだ。コツは、忘れた名詞の関連事項から思い出すのだ。そのものズバリに突入しようとしてもなかなかできないなら、廻りから攻めるしかない。
あちこち廻りの関連事項を思い出して行くうちに、肝心の忘れていた名詞がふと出てくる。いろいろ関連事項を思い出して頭の中で転がすことで、脳の訓練にもなる。くれぐれも、「ナニがナニして何とやら」に陥らないよう、心して会話しよう。
| 固定リンク
「世間話」カテゴリの記事
- タバコは目の前で吸われるのでなくても迷惑(2023.09.17)
- すき家 駐車場の貼り紙騒動(2023.09.09)
- 崎陽軒の CM ソング、ずっと誤解してた(2023.09.03)
- 道路の「ゼブラゾーン」を巡る冒険(2023.09.01)
- PL とか BS とかいう言葉に疎くなってしまった(2023.08.25)
コメント
「くつがえす」が出てきませんでした。
ケータイの辞書で、「ひっくり返す」とか「約束守らない」とか、悪戦苦闘した結果、やっとたどり着きました。
…しかし、思い出してみて。
「あれ?(思い出したかったの)こんな言葉だったっけ?」という、形容し難い寂寥感に苛まれました。
ついさっき。
投稿: 乙痴庵 | 2010年8月24日 18:24
乙痴庵 さん:
>…しかし、思い出してみて。
>「あれ?(思い出したかったの)こんな言葉だったっけ?」という、形容し難い寂寥感に苛まれました。
わかります ^^;)
まさに「形容し難い寂寥感」。
その昔、まだ20代の頃、田舎で仲間と飲んでいて、「トランポリン」が出てこなくなって大騒ぎしたことがあります。
そこにいた者同士ではどうしようもなくなって、あちこちに電話しまくっても、電話を受けた者も伝染的に出てこなくて大騒ぎ。
そして夜中になって、私が 「トランポリン」 と思い出し、全員ががっくりと疲れました。
投稿: tak | 2010年8月24日 21:56
女優、歌手の名前がなかなか出てきません。引き出しの鍵が錆付いてしまって、開けようとすればするほど、開かないのです。もういいやって諦めてしばらくすると、ふっと引き出しが開くのです。記憶とは不思議なものです。
女優、歌手の名前が思い出せなくなっても実害はありませんが、悩ましいのはIDとパスワードです。
IT時代の生活は、IDとパスワードに囲まれていますが、これがきつい。銀行のカードのPWをある日突然に失念し、何回も間違いPWを打ち込み、カードが無効になり、再発行してもらったことも。確か1050円再発行手数料を払ったような気がする(←この記憶もちょっとあいまい)
今では、自分の記憶力はこの程度のものと認め、IDとPWはすべて携帯の中と専用のノートに書き込んでいます。
これでIDとPWの失念の恐怖から逃れることができました。
寂しい出来事ですが、こうする他に対策はないのです。この先々を想うとコワいです。
投稿: ハマッコー | 2010年8月24日 22:56
ハマッコー さん:
>女優、歌手の名前がなかなか出てきません。
「出てきません」 というのは、一度は記憶していらっしゃるのですから、まだマシです。
私は、最近の女優や歌手の名前は、よほどのことでないと記憶すらできません。
(なにしろ、区別がつかなくて ^^;)
>悩ましいのはIDとパスワードです。
私は、ありったけの ID、口座番号、暗証番号、パスワードの類は、iPhone にメモしています。たとえ、iPhone を紛失しても、バックアップがあるので、大丈夫と思います。
ただ、そのバックアップを見るための ID パスワードを忘れたらヤバイですが ^^;)
投稿: tak | 2010年8月25日 10:25
「形容し難い寂寥感」
アスキーアート(?)に、こんなのがありましたね。
orz
投稿: 乙痴庵 | 2010年8月25日 12:24
乙痴庵 さん:
これ、「前のめりでぐったり」って感じなんでしょうね。
投稿: tak | 2010年8月25日 16:42