« 相撲協会と iPad を巡る冒険 | トップページ | 酒田の「非実在老人密度」 がやたらに高い »

2010年8月26日

今度こそ、小沢一郎を首相に

昨年の暮れに、「小沢一郎を首相に」という記事を書いた。それがようやく実現しそうな雲行きである。嬉しい限りである。昔から私の言うことは、ずいぶん時間が経ってから成就するという傾向がある。

「小沢一郎を首相に」とは書いたが、このブログをずっとご覧になっている方ならとっくにご存じの通り、私は小沢一郎が嫌いである。いつもは人を好き嫌いの感情論で判断しないように心がけている私だが、小沢一郎という政治家に限っては、論理よりも感情を表に出して、「嫌い」で片付けている。

その嫌いな政治家を首相にしたいというのは、とにもかくにも彼を「与党幹事長」という天職から遠ざけ、首相なんていう、まるで似合わない地位に付けてしまいたいからだ。要するに、影で大威張りされるより、表に出てきて柄にもなくペコペコしていてもらう方がずっとマシだと思うからである。

思えば短い期間だったが、彼が前に民主党代表の地位にあった時には、本当に柄にもなく、気持ち悪いほどニコニコ、ペコペコして、ずいぶん「ソフト路線」を印象付けたがっていたように思われた。あの頃に戻ってもらいたいのである。

そして、ニコニコ、ペコペコし続けてストレスまみれになってもらい、どっかおかしくなって、早めにお引き取りいただきたいぐらいに、私は思っているのである。どっかおかしくなっても、首相の座から降りて、ニコニコ、ペコペコするストレスから解放されれば、じきに体調は戻るだろうから、心配ない。

とまあ、根が感情論で出発しているので、今日の記事はいつになく無茶苦茶な書きぶりになってしまったことを、ご容赦頂きたい。

 

|

« 相撲協会と iPad を巡る冒険 | トップページ | 酒田の「非実在老人密度」 がやたらに高い »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

私も、小沢首相待望論でした(笑)
理由は、「実態通りにしてくれ!」ということです
闇将軍ではなく、逃げも隠れも出来ない白日の下に(笑)出てきてもらい、絶対権力の座に座らせたい
だいたい、権力志向ばかりで、政策が見えにくい政治家ですが、首相ともなれば、そうも行かないでしょう
影武者はもう結構(笑)

でも、そうなると
◎自民党と民主党との区別がますます付かなくなる
◎カネの問題での逮捕はなくなる(loopyと同じ理由で)

投稿: alex99 | 2010年8月26日 12:49

小沢一郎さんが民主党の代表選に出馬するんですね。 お金の問題はどうなるんでしょうね?
円高株安、どうするんでしょうね?
勉強させてもらいました。 ありがとうございます。

投稿: 株式勝男 | 2010年8月26日 12:50

alex99 さん:

>理由は、「実態通りにしてくれ!」ということです

まさに。
小泉政権の長続きの理由は、そうした「わかりやすさ」でしたからね。
(内容の評価は別として)

>だいたい、権力志向ばかりで、政策が見えにくい政治家ですが、首相ともなれば、そうも行かないでしょう

小沢さんが首相になっても、小泉さんのときのような「わかりやすさ」は期待できないとは思いますが、影でゴチャゴチャ動かれるよりは、ずっとマシですね。

>◎自民党と民主党との区別がますます付かなくなる

そのうち、シャッフルしなおしになるんじゃないかという気がしています。
小沢さんが民主党内にいづらくなったら、子分を連れておん出て、自民党と一緒になって、ガラガラポンにつながるんじゃないかと思ってましたが、それはなくなりそうですね。

投稿: tak | 2010年8月26日 15:42

株式勝男 さん:

>勉強させてもらいました。 ありがとうございます。

勉強になったとは、到底思われないんですけど ^^;)

投稿: tak | 2010年8月26日 15:55

自由党党首です!


決める決めないのレベルではなく、「何人傘下に入るか」を計る(謀る)ための党首選です。

で、「相容れないが、協力する必要がある。」大義名分で…。

やっぱナンバー2(すっごく表な影)するんだ!


久々に、メートル上がってます!(お察しください)

投稿: 乙痴庵 | 2010年8月27日 00:28

乙痴庵 さん:

メートル上がってますね ^^;)
行間を読まされました。

確かに、大変なことになるかもしれない。

投稿: tak | 2010年8月27日 01:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今度こそ、小沢一郎を首相に:

« 相撲協会と iPad を巡る冒険 | トップページ | 酒田の「非実在老人密度」 がやたらに高い »