「サンタクロースは本当にいる」 というページ
私の本宅サイトには、毎年この時期になると、急にアクセスの増えるページがある。私のサイトの古くからの読者ならもうご存じと思うが、「サンタクロースは本当にいる」というページだ。「サンタクロース/本当にいるの」という 2語でググルと、本日現在、このページが 169万件のトップにランクされている (参照)。
このページは、私のサイトの中でも最も美しい言葉で書かれていて、口はばったいが、書いた自分が読んでも心が洗われるような気持ちになってしまう。私の中にも、こんなに純真っぽいところがあることに、我ながら驚いてしまったりもする。
毎年 12月の声を聞くと、このページへのアクセスが 1日に軽く 100件とか 200件を越える日が続き、クリスマス直前には 300件以上になったりするのだが、どういうわけか今年はちょっと少ない。今月に入ってからはまだ、90件を越えた日がないのである。これはちょっとした異変だ。
まあ、既に多くの人がこのページを読んでしまったので、今さら読み返す必要がないということも考えられる。なにしろサイトにアップロードしたのが 7年も前で、5年ぐらい前からは 12月になると毎日かなりのアクセスを集めてきたのだ。少なく見積もっても、既に 2万人以上の人に読んでもらっていると思う。
日本列島に 1億人以上の人がいても、わざわざネットで 「サンタクロースは本当にいるの?」なんて調べ者をする人は、そう多くないだろう。そろそろ飽和状態(?)に近づいているのかもしれない。
それから、近頃は不況のせいもあって、クリスマスでそんなに盛り上がるという雰囲気でもなくなっている。自然、「サンタクロースは本当にいるの?」なんて浮世離れした検索をする人も減っているのだろう。
とはいいながら、私としてはこのページを大切に守っていきたいと考えている。個人的な思いとしては、宝物のようなページなのだ。
| 固定リンク
「ちょっといい話」カテゴリの記事
- 夏の川柳: 牛食ってヒトに食われるヒグマかな(2023.08.24)
- 税務署って、血も涙もあるのだね(2023.05.01)
- 香港のトラック・ドライバーの「グッジョブ」(2022.05.30)
- 「夢うつつ」の状態なら、結構おもしろいかも(2021.06.05)
- マグロと融合するマスクカバーが素晴らしい!(2020.05.03)
コメント