« ヨドバシカメラの店員は、当然のごとく客の進路妨害をする | トップページ | スマートフォンでのアクセスが少なく集計されるわけ »

2011年2月19日

世の中の PC のほぼ半分はまだ Windows XP のようなのだ

何気なくアクセス解析の OS 解析をのぞいてみると、私のサイトにアクセスしてくる人のほぼ半分(50.4%)が、今でも Windows XP を使っているということがわかった。これを 「まだそんなものなのか」 と取るか、「いやいや、そんなものだろう」と取るかは、微妙なところである。

Cr110219

次いで Windows 7 が 19.4%、Windows Vista が 16.8%。この 3つを合わせて 86.6%と圧倒的多数を占める。さらに Windows 2000、Windows Server 2003、Windows 98、Windows ME を足せば、88.2%となる。マイクロソフト、さすがのものである。

それにしても、Windows XP がまだ半分を越しているというのは、個人的な印象としてはちょっとした驚きだ。市場における Windows のバージョンアップは、まだまだ進んでいないようなのである。要するに、本体の買い換えが進んでいないのだろう。ガンガン使い倒さなければ、ハードとしての XP マシンはまだもつということだ。

ちなみに iPhone(iOS)は 2.3%だ。もうちょっと多いかと思ったが、まだまだこんなものだったのか。こちらは iPhone と iPod Touch、iPad の 3機種が含まれるだろうが、この 3つのデバイスを合わせても 3% に満たないというのは、これまた驚きだ。

Android に至っては、コンマ以下の 0.8%。ブームと言われて久しいが、スマートフォンでインターネットを見るというのは、まだまだそれほど多くないようだ。確かに、スマートフォンはウェブページを見るには画面サイズが小さすぎる。これで長時間やったら、目がしょぼしょぼになってしまうだろう。

ただ、今後 iPad などの画面が大きめの情報端末が普及したら、Windows 系のシェアはどんどん減っていくのではないかと思う。Windows 系のシェアが 80%を切ったら、「PC の時代の終わり」 が現実味を帯びてくる。

 

|

« ヨドバシカメラの店員は、当然のごとく客の進路妨害をする | トップページ | スマートフォンでのアクセスが少なく集計されるわけ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

私は iPhone で拝読していますが、RSS なのでカウントされてないと思います。なんだか、申し訳無いです。
ちなみにアプリは Mobile RSS です。

投稿: HIROKAZU | 2011年2月19日 20:37

HIROKAZU さん:

>私は iPhone で拝読していますが、RSS なのでカウントされてないと思います。

私も、たった今それに気付いたばかりです。

ココログではスマートフォン用に最適化された表示も用意されているので、そっちで読まれている方も結構おいでなんでしょうね。

とすると、iOS の比率は、2.3%よりは多いとみるべきなんでしょうね。

これは訂正記事を書かなければ。

投稿: tak | 2011年2月19日 21:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世の中の PC のほぼ半分はまだ Windows XP のようなのだ:

« ヨドバシカメラの店員は、当然のごとく客の進路妨害をする | トップページ | スマートフォンでのアクセスが少なく集計されるわけ »