« iPad 用の外付けキーボード使用レポート | トップページ | したたかな謙虚さ »

2011年8月27日

出張からの帰路

新幹線で京都から東京方面に戻る新幹線の中で更新をしている。ただし、日付は明日付となる。今回の出張は天気には概ね恵まれて、またしても晴れ男ぶりを発揮してしまったが、新幹線乗り場でちょっとあせった。

関東方面の大雨で、新幹線が遅れているというのである。ところがよく聞くと、東京方面は既に遅れを取り戻して、定刻運転に戻っているという。やれやれ、もう少しで新幹線の大雨による遅れの三連チャンになってしまうかと思った。

それにしても、新幹線のこのダイヤ調整能力というか、運用能力というか、大したものだなあと思う。新幹線の運転本数なんか、常磐線の快速電車よりずっと多いはずなのに、よくまあ事故も起こさずやっているものだ。中国とはずいぶん違う。

というわけで、今新幹線の中でこの更新記事を書いている。さすがに強行軍で眠いので、短めで失礼。明日はしんどそうなので、予定記事だ。

今日の京都は猛暑だった。太陽に照らされて歩いているだけで、頭がクラクラした。一方で、関東は大雨だったという。何だか梅雨の終わり頃のような前線が停滞していて、台風でもないのに各地で大雨になっている。本当に、近頃天気が極端だ。

明日も雨になるらしい。明日も外で仕事があるから、あまり激しく降らないでくれるように祈りながら、今夜はゆっくり休もう。

 

|

« iPad 用の外付けキーボード使用レポート | トップページ | したたかな謙虚さ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こちら京都では、夕方から全域に大雨洪水警報がでて、滝の様に降りました(∋_∈) なる程、takさんが。そういう事だったんですね。恐るべし。

投稿: シリオンパパ | 2011年8月26日 20:36

シリオンパパ さん:

私がいる間は天気がもったと……。
因果関係は別として、本当にそういうことが多いんですわ (^o^)

実は私の乗った 「のぞみ」 は、品川駅に着いた途端に動かなくなりまして、またしても大雨のため運転中止になってしまいました。

でも、品川駅ですから、そこで降りて山手線に乗り換えて OK。

一本後の便だったら、新横浜で動かなくなっていたところでした。
(あるいは、新横浜と品川の間で動かなくなっていたら、最悪ですね)

ギリギリのタイミングでセーフ。
運転再開までには、1時間近くかかったみたいです。

投稿: tak | 2011年8月27日 09:03

よかったですね~
何故にtak-shonaiさんは運が良いのか・・
いつもですよね?
不思議です~~

投稿: tokiko68 | 2011年8月27日 15:28

tokiko68 さん:

晴れ男でいるコツは、「晴れれば晴れたでありがたい、降れば降ったでありがたい」と、天気に感謝していることです。

(それしか思い当たりません)

投稿: tak | 2011年8月27日 17:37

>晴れ男でいるコツは、「晴れれば晴れたでありがたい、
>降れば降ったでありがたい」と、天気に感謝していることです。

>(それしか思い当たりません)

ふえ~~~~~っ
まるで、悟りをひらいた宗教家の心境ですね?
なかなかできないことですよ。
合掌~


投稿: tokiko68 | 2011年8月27日 21:00

tokio68 さん:

>なかなかできないことですよ。

簡単ですよ。

怒ったり毒づいたりするのは大変ですが、ただありがたがってればいいんですから。

投稿: tak | 2011年8月27日 23:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出張からの帰路:

« iPad 用の外付けキーボード使用レポート | トップページ | したたかな謙虚さ »