菊地直子のトレーナーがどうのこうのというお話
あの菊地直子御用達のトレーナーのメーカーに、問い合わせが殺到しちゃってるんだそうだ (参照)。確かに、公開された別人のように痩せた彼女の写真では、着用のトレーナーのブランド・ロゴがはっきり読み取れる。"SUNNY CLOUDS" というブランドで、「サニクラ」 として知る人ぞ知るという存在なんだそうだ。
手配写真ではぷっくり小太り気味だった彼女が、なんとすっかり痩せて、とてもスリムな体型になって現われ、その彼女が着ているというので、「このトレーナー、ちょっといいかも」なんて思われてしまったのかもしれない。しかし、ぷっくりの人が着ても、ぷっくりのままだと思うがなあ。
気にかかるのは、この「サニクラ」のマーケティング効果である。「元オウムの人が着てたブランドなんて、着たくないわ」という人もいれば、「痩せて見えるかもしれないから、私も欲しい」という人もいるだろう。はたまた「話のタネに、私も 1着」なんて思う人も、結構いるはずだ。
いずれにしても「知る人ぞ知るブランド」から「知らなかった人まで知っちゃったブランド」というポジションに上がったというのは、確かなことだ。この私だって知っちゃったんだから、間違いない。長い目で見れば、「あの ……」というレトリックで語られる存在になったということで、多少はプラスの効果があったということになるだろう。
世の中、何が幸いするかわからない。ただ、メーカーは馬鹿な問い合せに応えるという余計な仕事が増えて、困っているだろう。こういうのは問い合せる方にとっては一度きりのことでも、応える方にとっては何百回も何千回もということになるのだ。最初はちょっと興奮しても、もう相当うんざりしてしまっているだろう。
| 固定リンク
「世間話」カテゴリの記事
- 「余計なお世話」とか「余計な表示」とか(2023.09.27)
- タバコは目の前で吸われるのでなくても迷惑(2023.09.17)
- すき家 駐車場の貼り紙騒動(2023.09.09)
- 崎陽軒の CM ソング、ずっと誤解してた(2023.09.03)
- 道路の「ゼブラゾーン」を巡る冒険(2023.09.01)
コメント
流石は、ファッション…、基、アパレル関係のオーソリティ!
比較的読みやすい写真(テレビ映像)、調べてみる方もいらっしゃったかと思います。
これまでの感覚とは違うと考えますが、あまり推奨されないサイド発の情報であれ、自身の信条に抵触しなければ受け入れるという感覚は、アタクシには受け入れられません。(変な言い回しすみません)
これは、「元覚醒剤夫婦」の昨今の報道でも、感じてしまうことです。
犯罪者の情報(スタイル)でも、テレビで頻繁に垂れ流されている情報であれば、それに乗っちゃう感覚は、いまだ健在ということですか…。
(すんません。今日も酔いちう…。)
投稿: 乙痴庵 | 2012年6月11日 22:08
乙痴庵 さん:
サニークラウド側には非はなく、凶状持ちブランドってわけじゃないので、その意味では、一時の変な盛り上がりがさっさと過ぎて、たまには「あの……」で語られることもある「普通のブランド」に戻ってくれることを願っていると思います。
投稿: tak | 2012年6月12日 19:37