« やっと iOS 6 にアップデートした | トップページ | ビニール傘と日本人 »

2012年10月 6日

マクドナルドのセットメニューって、ビミョーにボッてるのね

マクドナルドでレジ・カウンターに置かれる「メニュー表」が廃止されたことが話題になっている。客はレジ上方の「メニューボード」と呼ばれるパネルや、通路に張られたポスターを見て、並んでいる間に注文を決め、レジでは予め決めたメニューを店員に伝えるだけというシステムになったようなのだ。

私はマックで食ったことはここ 10年以上ないが、最後にマックの店で注文しようとした時のことを、9年以上前に書いている(参照)ので、ここにコピペしてみよう。

ようやく自分の番になって、何とかセットを注文すると、女の子が甲高い声の早口で、何やら聞いてくる。

女の子 「○*△■◎◇▽▲○◆ かぁ?」
私   「?? はぁ??」
女の子 「○*△■◎◇▽▲○◆ かぁ?」
私   「なんだか、わかんない …… 」
女の子 「○*△■◎◇▽▲○◆ かぁ?」
私   「あなたが何を言ってるのか、
            さっぱりわからないということなんだけど」
女の子 「○*△■◎◇▽▲○◆ かぁ?」
私   「ハァ、もういいです。今までのことは忘れてね。サヨナラ」

というわけで、私はせっかく長時間並んで自分の番になったのに、カウンターの女の子にわけのわからない宇宙語でたたみかけられて薄気味悪くなり、注文をキャンセルしてそそくさと立ち去ったのであった。店としては、プラスアルファの注文をさせようとして、元も子もなくしてしまったということになる。

この記事の結びで私は、「さんざん並ばせるだけ並ばせて、カウンターに到着したとたんに、無茶苦茶な早口でたたみかけるなんていうのは、顧客無視の発想である。それよりも、並んでいる間に情報がわかりやすく提供され、その間に客が注文を決めて店側に伝えられるシステムにする方が、ずっと効率的ではないか」と書いている。

で、今回、ようやくマクドナルドが私の考えに近い線での改革を行ったのだと思ったのだが、どうやらそれは、微妙に違うらしい。結果として、客に十分な情報を与えずに、メニューボードで目立っている「セットメニュー」を注文するように誘導するという意図がみえみえのようなのだ。

これと関連して、「自主制作されたマクドナルドメニュー画像が便利すぎる!」というのが、ネット上で話題になっている。その「便利すぎるメニュー画像」というのが、これだ。(クリックすると、拡大表示される)

C3bf565c

なるほど、これはわかりやすい。ハンバーガーのセットは 480円だが、ハンバーガー、コーヒー(S) 、フライポテト(S)を単品で頼めば、合わせて 410円で済むというのが、一目でわかる。フライポテトを M サイズにしても合計 450円で、まだセットメニューより 30円安い。

さらに、ビッグマックセット 650円なりを注文するより、ハンバーガー 3個とコーヒー(S)を単品で頼んで 400円で済ませる方が、ずっとたっぷり食えるというのも、よくわかる。ハンバーガー 2個とポテトフライ (M)、コーヒー (M) の単品組み合わせでも 600円で、ビッグマックセットより 50円安い。

つまり、マックのセットメニューというのはお得なようでいて、実はビミョーにボッていたのだね。これでは店側としては、じっくり検討できる親切な情報を出したがらないのも道理である。客を少しだけアセらせて、深く考えさせないという戦略だったのだ。なるほど、なるほど。

それにしてもマックに限らず、「深く考えさせない戦略」というのは、現代社会にかなり深く浸透してるよね。

 

|

« やっと iOS 6 にアップデートした | トップページ | ビニール傘と日本人 »

世間話」カテゴリの記事

コメント

セットを頼むとポテトが多すぎるんですよね。
いつも食べきれません。
俺はフィレオフィッシュが好きです。少数派です。

投稿: hiroyuki | 2012年10月 7日 11:08

hiroyuki さん:

セットメニューの勘所は、どう見てもポテトですね。
さりげなく高い値段のままで忍び込ませるという手のようです (^o^)

投稿: tak | 2012年10月 7日 16:20

20年程前に、ポテトとコーラを付けさせたいトークに辟易とした経験があります。

結果は、「オレ今バーガーだけ食べたいんで…。」で、片が付きました。

現在だと、「単品かセットか」を確認してくださるので、ありがたいです。

投稿: 乙痴庵 | 2012年10月14日 18:36

乙痴庵 さん:

>20年程前に、ポテトとコーラを付けさせたいトークに辟易とした経験があります。

マックのカウンターでのトークは、長くならないようにさっさと切り上げることになっているらしいですが、その時は、きっと貴兄の後ろに誰も並んでいなかったんでしょうね (^o^)

>現在だと、「単品かセットか」を確認してくださるので、ありがたいです。

ほほう、そうですか。
現場の声、感謝です。

投稿: tak | 2012年10月14日 21:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マクドナルドのセットメニューって、ビミョーにボッてるのね:

» マクドナルド [emi's]
日本のマクドナルドは10/1から カウンター設置のメニューをなくしたそうだ(参照)。私はファストフード店を利用することがほとんどないので このニュース自体にはまるで興味がないのだが これをきっかけにいろいろと深読みをしてみた。 たとえば、価格のこと。 マクドナルドは地域によって価格を変えており、 そのため公式サイトには商品価格を載せていないらしい。 『価格の調べ方』(参照)で薦められているウィキ(参照)を訪ねてみると ものすごく詳細に調査・報告がしてあって感心してしまう。 逆に... [続きを読む]

受信: 2012年10月 8日 02:45

« やっと iOS 6 にアップデートした | トップページ | ビニール傘と日本人 »