« 予防接種と、その意義の説明 | トップページ | 英語より日本語の方が英語っぽい人 »

2012年12月 7日

年末の大ダブル U ターン

九州別府への出張から帰って来ると、夜 9時過ぎの山の手線電車内が、妙に騒がしい。オッさんたちの話し声がハイテンション過ぎる。

そうか、今日は年末の金曜日。忘年会帰りの集団か。最近は二次会が流行らないらしいから、ちょうど帰りのラッシュなのだ。

こちらは別府から帰って、明日の昼前に用を済ませ、夕方前にまた飛行機に乗って長崎に飛ばなければならない。

本当のところは、そのまま別府で温泉三昧して、おもむろに長崎に向かいたかったが、どうしても外せない用なので、馬鹿馬鹿しい気もするが、一度帰って来た。

年末の大ダブル U ターンである。

 

|

« 予防接種と、その意義の説明 | トップページ | 英語より日本語の方が英語っぽい人 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年末の大ダブル U ターン:

« 予防接種と、その意義の説明 | トップページ | 英語より日本語の方が英語っぽい人 »