« お気に入りの定番品を、ずっと買い続けられるというメリット | トップページ | Android は、どこまで行っても PC と仲良し »

2013年4月12日

Windows XP のサポート停止は、PC 離れの絶好の機会

Microsoft による Windows XP のサポートが、来年の 4月 9日で終了してしまうのだそうだ。これに伴い、PC watch は「日本マイクロソフト、1年後の XP サポート終了に向け移行支援を強化」という記事を発表している。

移行支援の内容は、「告知強化、相談窓口の設置、購入支援」 の 3点で、その内容は以下のように報道されている。

告知については、移行情報を一元化し、特設サイトや広告などで告知を図る。個人向けに販売店店頭でも、パンフレットを配布するなどしていく。相談窓口は、専任の IT 担当者がいない中小企業向けのもので、フリーダイヤルでユーザーからの質問に答える。購入支援については、買い換えに際して最大で 15%の割引を行なう。

要するに、「いつまでも XP を使い続けていると、ヤバイよ、ヤバイよ」と告知し続けることがメインで、この度のパブリシティ強化はその一環だろう。さらに中小企業からの質問には、フリーダイヤルで答えるということのようだ。だがいくら中小企業でも、こんなことで MS に電話して聞いてみようなんて人は滅多にいないだろう。

「最大 15%の割引」の購入支援をする ということに関しては、今どき、Windows 7 や 8 を買ってきて古い XP マシンにインストールしようなんていう人はあまりいないだろうから、実質的な意味はほとんどなく、結局ハードウェア丸ごとの購入で、15%の割引はうやむやになってしまう。

私としては、この期に及んで、法人ユーザーの 40.3%(1,419万台)、個人ユーザーの 27.7%(1,170万台)が XP を使い続けていることにうんざりしている。いや、XP が嫌いというわけじゃない。個人的には、「XP が最後の Windows」ということで十分だったと思っているぐらいである。

ただ、5~6年以上(その多くは 7~8年以上という強者)も同じ XP マシンを使い続けている人で、PC リテラシーがまともな人というのは、皆無というわけじゃないが、とても少ない。個人的には XP にはどちらかといえば好意すら抱いているが、とはいえ、今でも XP を使い続けている人に接すると、とても疲れるということなのだ。

というわけで、MS が買い換えを促進してくれることは、半分だけ歓迎である。ようやく XP を卒業する人にとっては、かえって面倒くさくなるだけだろうが、こちらとしては「操作がわからないから教えてくれ」と言われ、出張して彼らのマシンを操作する時に、少なくともお古の XP マシンよりはサクサク動いてくれるだろうから、ストレスが軽減される。

ただ、新しく買い換えるのは Windows 8 マシンになるだろうから、それがうっとうしいといえばうっとうしい。あの OS ははっきり言ってできそこないだから、XP マシンにしがみついてきた人たちが、すぐに Win 8 に慣れるとは到底思われない(私だって思いっきり戸惑ってしまうのだから)。ということは、面倒がますます増幅される可能性が大きい。

というわけでこの際だから、私としては昨年 5月に "「PC 定年問題」 の根本的な意味" という記事で書いたように、今でも XP マシンで何の不便も感じていないようなライト・ユーザーには、もう PC はすっぱり諦めなさいと薦めたい。

今回の XP のサポート停止は、その絶好の機会だ。どうせ MS に見放されたのだから、それならば面倒のない iOS に乗換えればいいのである。ライトユーザーは元々、PC でないとこなせないような専門的業務なんてしたことがないのだから、iPad で十分なのだ。

ただ、「せっかく PC に慣れたのに……」(「全然慣れてないくせに、よく言うよ」 というぐらいのレベルなのだが)なんて言う人がいるので困りものではあるのだが。(参照

【同日 追記】

最近は確実に PC 離れがすすんでいるようで、Windows 8 が受け入れられていないこともその一因になっているようだ。参照 → 世界のパソコン出荷、過去最大の 14%減 1~3月期

 

|

« お気に入りの定番品を、ずっと買い続けられるというメリット | トップページ | Android は、どこまで行っても PC と仲良し »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

しばらくは Windows7 がメインストリームになりますかね…。
8 も触ってみたいとは思いますが、
Me や Vista と同じ運命を辿る気がします。
( ̄人 ̄ )南無…

投稿: ひろゆき | 2013年4月12日 17:13

ひろゆき さん:

Win 8 が Me や Vista と同じ運命を辿るというのは、私も同感です ^^;)

投稿: tak | 2013年4月14日 04:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Windows XP のサポート停止は、PC 離れの絶好の機会:

» 中小企業はWindows XPのまま移行しないぜ! ぶっ壊れるまでXPマシンを使う意向 俺たちも続くわ [【2chまとめ】ニュース速報嫌儲板]
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 09:02:30.23 ID:4IH7mkyH0 ?PLT(15072) ポイント特典Windows XPのサポート切れが近づいており、数千万台にもおよぶレガシーWindowsの移...... [続きを読む]

受信: 2013年6月26日 15:02

« お気に入りの定番品を、ずっと買い続けられるというメリット | トップページ | Android は、どこまで行っても PC と仲良し »