« 「仕事が趣味」 と 「趣味が仕事」 の違い | トップページ | 実は、まだ梅雨に入ってないんじゃないか? »

2013年6月 4日

市場は Windows 8 の使いにくさを、かなり気にしているようだ

最近、いつもよりほんの少し多めのアクセスが続いているなと思って、ちょっとアクセス解析を覗いてみたら、先月 4日に書いた「Windows 8 を高評価するのは、PC 大好き人間に限られる」という記事がコンスタントに読まれていることがわかった。リンク元は Google で、検索キーワードは「Windows8 評価 または「Windows8 評判」。

試しに 「Windows8 評価」でググってみたら、なんと件の記事がトップにランクされている(参照)。しかし "Windows 8" と、MS の公式表記通りに、きちんと "Windows" と "8" の間にスペースをはさんでググると、ようやくトップ 3 だ(参照)。私はちゃんと公式通りの表記で書いているのだから、なんとなく複雑な気分である。

このキーワードはまだまだ腐っていないので、これから先、「Windows8 評価」という検索結果で私がトップで居続けられる保証はまったくないが、これで私の記事へのアクセスが妙に増えている理由はわかった。

いずれにしても、ユーザーの多くが 「Windows 8 は使いにくい」 という市場の評判をかなり気にしていることがうかがわれる。少なくとも、これまでのような、「Mac 以外の PC を買ったらほぼ自動的に Windows が入っているのだから、黙って受け入れるしかない」 というような感覚からは変化していることがわかる。

とはいえ、いくら評判を気にしても、事実上 Windows か Mac かという二者択一しかない現状では、Mac に宗旨替えするのでなければ、Windows PC を買うしかない。買うしかないが、やっぱり気になってしょうがないという、ユーザーのもどかしさが現われている。

私個人としては、Windows XP のユーザーは早めに Windows 7 に乗り換えておくべきだったと思っている。Windows の 3.1、95、98、98SE、2000、XP、Vista、7 と、評判最悪の Me 以外すべて使ってきた私としては、Windows 7 は、この間の一つの完成型だと評価している。

XP からの買い換えをぐずぐず先延ばしにしてきたユーザーは、評判の芳しくない Windows 8 にするしかなくなってしまった。ただ、Windows 7 にしたとしても、いずれは将来の Windows バージョンに乗り換えることになる。

Windows が今の方向に舵取りされてしまった以上、多少の揺れはあるとしても、今後もしっくりしない方向に進んでしまうのだろう。だとしたら、Windows 7 を数年使い続けた先に PC を買い換える時には、さらにわけのわからない OS を押しつけられないとも限らない。

「さらにわけのわからない OS」 になるかどうかは別としても、Microsoft の志向がビジネス・ユーザーのニーズに最適化されたものからちょっと外れかかっているのは、見て取られる。

「どっちつかず」で、ビジネス・ユースとしては、何をするにも余計な一手間か、二手間かかるものであり続けるんじゃなかろうか。今の Windows 8 が、起動したらまず「デスクトップ画面」が表示されるように変更しなければ、使いにくくてしょうがないのと同様に。

PC 大好き人間たちの中には、「Windows 8 を悪く言ってる連中は、単に使いこなせてないだけ」と批判する向きもあるが、それは考え方が逆である。こんなにも多くのユーザーが「使いにくい」「わけがわからん」と嘆くほどにまともに使いこなせていないからこそ、Windows 8 はマーケティング的に見て明らかに「失敗作」なのである。

というわけで、私は、もう Windows には見切りを付けて、次は Mac にしようと決めている。問題は、いつ買うかだけである。もしかしたら、Windows 8 は、MS の寡占状態が崩壊する始まりなのかもしれない。いや、タブレットまで視野を広げれば、既に明らかに崩壊しているし。

 

|

« 「仕事が趣味」 と 「趣味が仕事」 の違い | トップページ | 実は、まだ梅雨に入ってないんじゃないか? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

Windowsもそうなんですが、「iOS7で大幅に設計変更へ」という記事もちょっと気になりますね…。
MSみたいな変なまねしないでほしいなあ…。
(´・ω・`)

投稿: ひろゆき | 2013年6月 6日 16:45

ひろゆき さん:

そうなんですよね。

それについては、そのうち改めて書いてみようと思っています。

投稿: tak | 2013年6月 6日 21:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 市場は Windows 8 の使いにくさを、かなり気にしているようだ:

« 「仕事が趣味」 と 「趣味が仕事」 の違い | トップページ | 実は、まだ梅雨に入ってないんじゃないか? »