« 高速道を通らない旅 | トップページ | 線香花火を巡る冒険 »

2013年8月15日

iPhone 版 Evernote が起動しない問題は再インストールで解決

最近、Evernote を便利に使っている。ちょっと前までは、画像も扱えるメモ帳ぐらいにしか思っていなかったが、慣れてくると、いろいろなデータを適当にポンポン放り込んでも、後でタグを目当てにすればすぐに開けるので、かなりありがたいアプリだとわかった。

出張中も、案件ごとの詳細をプリントアウトして持ち歩かなくても、iPhone ですぐに開いてみられるので重宝していたのだが、先日アプリのアップデートをしたとたんに、起動しなくなってしまった。何度開こうとしても、すぐに落ちてしまうのである。

結構普及しているクラウドのクライアント・アプリに、こんなひどい不具合が生じているのだから、すぐにバグフィックスした新バージョンが提供されるだろうと待っていたが、シカトされたまま、いつまで経っても修正されない。もうすぐまた出張があるので、困ってしまっていた。

昨日、しびれを切らして「iPhone Evernote 起動しない」という 3つのキーワードでググってみたら、今回のバージョンアップだけでなく、過去にも同じような不具合が何度も生じていることがわかった。「なんだ、毎度のことだったのか」と、ちょっと拍子抜けしてしまった。

解決策を提示するどのページも、「アプリを一度削除して、再度インストールすれば直る」と書いてある。試しにやってみたら、確かにその通り、何の問題もなく起動した。呆気ないほどである。

ところがほっとしてしばらくすると、Evernote のアップデートの知らせが入った。「せっかく起動するようになったのに、これ、アップデートすると、また起動しなくなるんじゃあるまいか」と、疑心暗鬼でおそるおそる試してみたところ、何の問題もなく起動できた。

削除して再インストールという作業をもう少し待っていれば、何のことなくアップデートで解決できたのかもしれないが、まあ、いいや。

 

|

« 高速道を通らない旅 | トップページ | 線香花火を巡る冒険 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

これを読んで面白いと思ったことは、
ドアロックした車を手動でロック解除しようとしたら
大きな音で警報機が鳴り出し止まらなくて周りの人々に迷惑をかけることがたま~~~~~~~~~~~~~~にありますが
もう一度、エンジンをかけ、止めて、
キイでロックして、キイで解除したら警報機の音が止まる。
似てますよね?

投稿: tokiko | 2013年8月16日 16:25

Androidスマフォに変えても、PCを使う機会は減らなかったのですが、
iPhoneも持つようにしてから、PCを使う機会が如実に減りました。
なんなんでしょうかねえ。
٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧

投稿: ひろゆき | 2013年8月16日 17:35

tokiko さん:

「困った時の再起動」の原理ですね (^^)

投稿: tak | 2013年8月21日 12:41

ひろゆき さん:

iPhoneからのの方が、実質的に「使いやすい → 使える」ってことだと、私は解釈します (^^)

投稿: tak | 2013年8月21日 12:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone 版 Evernote が起動しない問題は再インストールで解決:

« 高速道を通らない旅 | トップページ | 線香花火を巡る冒険 »