白髪染め疑惑
最近驚いたことに、私に「白髪染め疑惑」があることを知った。リアルの知り合いのかなり多くが、私が白髪染めをしていると思っているようなのである。
最近、複数の知人に「染めてるんでしょ」と言われた。私にしてみれば「はぁ?」ってなもんである。リアルの知り合いなら、私がいかに面倒くさがりであるかを知っているものと思っていた。こんなにも面倒くさがりの私が、白髪染めなんて面倒なことをするはずがないではないか。
私は昨年還暦を過ぎたが、髪の毛はほとんど真っ黒である。モミアゲの辺りに時々 1~2本白髪が現われることもあるが、全然長続きせず、いつの間にか抜け落ちてしまうようで、今でも完全に真っ黒状態がデフォルトだ。
困るのは、4つ下の妹がずいぶん白髪が増えていることである。彼女も染めるのは嫌いなようで、グレー状態でいる。妹が白髪なのに、兄の方が真っ黒なのは、よっぽど苦労が足りないか、染めているかのどっちかと思われるのも、仕方がないといえば仕方がない。しかしそれはあらぬ疑いである。私は染めてないし、苦労だって多少はしている。
ただ、髪の毛は真っ黒だが、髭には白髪が多い。とくに左の顎に生える髭は、ごま塩状態である。ちょっと前までは髭を伸ばしてみるのもいいかと思っていたが、頭が真っ黒なのに髭がごま塩状態では不自然な気がして、なかなか伸ばせないでいる。
ごま塩状態の髭を伸ばさないので、私はずいぶん若く見えるようで、自慢じゃないが、フツーに 40代に見られる。年相応の見かけに近づけるために、白髪の髭を伸ばしてみようかとも思うが、どうも踏ん切りがつかない。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 足裏に「蚊」という文字を書くと、蚊に刺されにくい?(2025.07.13)
- オジサンの半袖シャツ袖口ツンツン問題には啓蒙が必要(2025.06.25)
- 結婚で女性側の苗字にすることについて(2025.06.22)
- 新紙幣がかなり出回ってきたが、肖像に馴染めない(2025.05.26)
- ”FREE SMOKING SPACE” って、どういう意味?(2025.05.21)
コメント
食生活の影響なんかもありそう……。
投稿: 山辺響 | 2013年8月17日 11:04
山辺響 さん:
食生活の影響は、当然あるんでしょうが、意識して食っているわけではないので、何が効いているのか、さっぱりわかりません ^^;)
投稿: tak | 2013年8月21日 07:52