秋田からの帰りは、台風 18号次第
朝一番の新幹線で、秋田に来ている。自宅を出る時は土砂降りだったが、駅近くに借りている駐車場に着くと、雨はピタリと止み、駅までは傘をささずにすんだ。ところが、台風18号はまだまだ日本の南海上なので、秋田は大丈夫と思っていたが、何と、着いてみると雨なのである。
取り敢えず、駅から目的地まではタクシー移動なので、濡れずに住んだ。とはいえ、私の「晴れ男伝説」もこれまでかと覚悟した。ところが再度の大逆転。午後遅くなればなるほど大雨になるという予報が覆されて、4時頃には雨が上がってしまったのである。諦めていた屋外での撮影もできて、結局はすべて OK となった。しかし問題は明日である。
明日は別に予定がないので、帰路につけばいい。しかしその時間帯が問題である。本来ならば、時間もたっぷりあるので、午前中に市内を見物して昼飯を食い、昼過ぎの新幹線でゆっくり帰ればいいのだが、台風の具合によっては、途中で遅れることも考慮して、なるべく早めに発っておく方がいいかもしれない。
いや、もしかしたら早めに発ったせいで、途中で運行がストップし、身動きが取れなくなってしまうことだってあるかもしれない。それだったら、台風が通り過ぎた後にゆっくり上野に到着するように、やっぱり昼過ぎの便で発つ方が利口かもしれない。
ただ、それだと台風の影響の混乱で遅れに遅れが生じ、「やっぱり早く発っておくべきだった」なんてことになる可能性だってある。こればかりは、直前まで情報を確認して判断するしかない。
まあ、いずれにしても明日は特段の予定はないから、最悪の場合はもう一晩泊まって、明後日の朝イチで帰れば何とかなる。ゆったりと考えよう。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- タイムマシンに乗って、石切神社参拝と野崎参り(2023.03.16)
- 奈良公園の鹿の周りは、外国語が増えている(2023.03.15)
- 「アンテナショップ」というもの(2023.02.20)
- つくばの変化はスゴい(2023.02.18)
- 「飛び恥」なんてことまでは、思ってなかったが(2023.02.15)
コメント