« 「ネット疲れ」 - 私の場合 | トップページ | コインパーキング vs 月極駐車場 »

2013年10月 3日

自分のブログへのコメントが、スパムと断定される哀しさ

かなり前からかなりむっときていたことではあるが、まあ、スパム・コメント防止のためにはちょっとしたチェックの行き過ぎもしかたがないのかと、つとめて気にしないようにしてきた。どういうことかというと、この自分のブログにコメント(コメントへの返信がほとんどだが)しようとすると、なんと毎回スパム・コメントの疑いがかけられてしまうのである。

日常的にスパム・コメントがやたらと多いので、私はこのブログのコメント関連で、「スパムの疑いのあるコメント」が送られようとした際には、画像文字の入力を求めるようにしている。画像文字というのは、下にあるような、ネット・サービスの登録申し込みの際などに確認のために求められる、画像で表示されたあのちょっと読みにくい文字である。

2

これはあくまでも、他人からのスパム・コメント防止のために設定したのであって、当たり前の話だが、自分のコメントをチェックするためなんかじゃない。ところがココログの仕様では、何でもかんでも一緒にされてしまうようなのである。

これは、私が読者からのコメントに頻繁に返信コメントするので、システムによって「不自然に多数のコメントをしたがる怪しいユーザー」と認識されてしまったことによるのだと思う。まあ一般論としては、システムがそうした反応をするのは、決して悪いことじゃない。

しかし私は、ブログ管理をする時と同じ IPA で書き込もうとしているのだから、当然ながらシステムが「ブログ管理者本人」と認識してくれてもいいはずではないか。ところがココログは、その当然の認識をしてくれないのである。

先日なんぞは、完全にスパマーと断定されてしまったようで、「あなたはこのブログへのコメントが拒否されました」みたいな (正確な文面は忘れてしまったが) 表示が出てきてしまった。疑いがかけられるぐらいは、まあ我慢もするが、あらぬ断定を受けて、結果として自分で自分を完全拒否してしまうのは、いくらなんでも切なすぎる。

その時はしかたがないので、iPhone でアクセスして返信コメントを書き込んだものの、自分のブログへのコメント書込みでスパマーと断定されてしまうことほど、悲しくも腹立たしいことはない。

ココログには、「今コメントを書き込もうとしているのは、このブログの管理者本人だから、フリーパスで OK ね」 判断してくれるぐらいのシステムに改善するか、あるいは、ココログ管理ページから直接コメントを書き込めるような仕様にしてもらいたいと、切に希望するのである。

ここで一首: 哀しきは己がブログにコメントしスパムとさるる長き秋の夜

 

|

« 「ネット疲れ」 - 私の場合 | トップページ | コインパーキング vs 月極駐車場 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

ココログは使ったことがないから分からないのですが、管理画面にログインしてからコメントするとか……(Wordpressだと、なんか扱いが変わります。コメント主のところにブログのリンクが貼られるとか)。

投稿: 山辺響 | 2013年10月 8日 09:24

山辺響 さん:

ココログって、管理画面で 「コメントに返信する」を選択すると、通常のブログのコメント記入画面が表示されてしまうのですよ。

こんなんでは、管理画面に「コメントに返信する」ボタンを置いとく必要がないですね。

投稿: tak | 2013年10月 8日 09:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分のブログへのコメントが、スパムと断定される哀しさ:

« 「ネット疲れ」 - 私の場合 | トップページ | コインパーキング vs 月極駐車場 »