« 機械採点による 「一人句会」 システム | トップページ | 薬は「対面販売なら安全」なんて、誰が信じる? »

2013年11月 8日

Mac mini を買っちゃいそう

Windows 8 を使うのは死ぬほど嫌だし、そもそも iPhone と iPad を使い続けてリンゴのエキスが体に染みわたってしまったので、次に PC を買い換える時は Mac にしようと決心してから、結構時間が経ってしまった。そろそろ 1年近くになろうとしている。

で、当初は、新たに買うのは MacBook Pro Retina の 15インチ・モデル (512GB フラッシュストレージ) しかないと思っていた。持ち運びのためにはブック型しかないし、近頃目がショボショボしやすいので、13インチではなく、15インチの Retina ディスプレイしかない。それに、512GB の保存容量は欲しいところである。

買い換えようと決心し、モデルも 1つしかないと決めているのに、何をこんなにぐずぐずしているのかといえば、まず今使っている Let's note が大した問題もなく長持ちしていることと、MacBook Pro Retina の 15インチ・モデルの値段が結構高いので、そう簡単に買っちゃうのがためらわれるためなのだ。

とはいえ、来年 4月には消費税が上がってしまうことだし、そろそろ本当にアクションを起こさなければならないと思っていた矢先、友人知人に「Mac mini がいいですよ」と薦められ、心が揺れ動いている。

確かに、上述の MacBook Pro でなければならない理由は、Mac mini でも置き換え可能なのである。

まず、持ち運びに関しては、そもそも最近は PC を持ち運ぶことはあまりなく、外に出る時は iPad にすることの方が圧倒的に多い。どうしても iPad では用が足りない時は、Mac mini の本体のみを持ち運べばいい。iPad を臨時の外部ディスプレイとして使える(参照)ので問題ないし、車での移動が多いので、重さも全然苦痛じゃない。

性能的にはほとんど不足はないし、モニターにしても、Apple 純正にするかどうかは決めていないが、Retina じゃなくても大型にすれば目の負担は軽い。それに、何と言っても値段が安くて済む。これが大きい要素だ。

というわけで、近日中に Mac mini を買っちゃうことになる可能性が高まっている。ついに Mac ユーザーになる日も近い。

 

|

« 機械採点による 「一人句会」 システム | トップページ | 薬は「対面販売なら安全」なんて、誰が信じる? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Mac mini を買っちゃいそう:

« 機械採点による 「一人句会」 システム | トップページ | 薬は「対面販売なら安全」なんて、誰が信じる? »