Windows XP と Office 2003 のサポート終了が近いので
Windows XP のサポートが来年の 4月 9日で終了するのは既によく知られているが、XP ユーザーはまだまだくさるほどいて、私の周りの年齢 65歳以上のほとんどが当てはまる。それでも彼らは全然心配していない。というか、心配するほどの知識を持ち合わせていない。
彼らの多くは、実際にはリスクのただ中に飛び込んでしまうほどのヘビーな使い方をしていない。ただ、リスクに関する知識がないだけに、サイバー攻撃に遭って何かの悪いプログラムに感染してしまったら、あっという間に自分がそれをまき散らす温床になってしまうことだろう。当人はまったく無自覚なままで。
所詮、対策をきちんとしたユーザーへの影響はほとんどなく、問題は無知な XP ユーザー同士でどんどん広まるだけと、私は思っている。そうなってしまってから助けを求められても、私はどうしてあげることもできない。
「もう打つ手はないから、その PC 廃棄してしまいなさい」と言うだけだ。既に 10年は使い続けてきたのだろうから、十分元は取ったはずだ。そして、ガラクタになってしまった XP マシンを廃棄したら、決して Windows 8 マシンなんて買わずに、iPad にしなさいと勧める。
Windows XP でオロオロしていた彼らが、スムーズに Windows 8 に馴染めるなんて、到底思われない。そろそろ PC なんてものと縁を切ればいいのだ。どうせ PC でなければこなせないような込み入った仕事をしているわけでもなんでもなく、これまでだって、PC に振り回されてヒイヒイ言ってきただけなのだから、いい潮時だ。
で、もう一つ忘れてはならないのは、Windows XP のサポート終了と同時に、MS Office 2003 へのサポートも終了するのだ。これは案外問題である。というのは、OS は Windows Vista なのに、Office は 2003 のままというユーザーも結構いるのだ。
実は私自身が、Office 2007 以後の「リボン」なんてものを使ったインターフェイスを使いたくないばかりに、ずっとしばらく Office 2003 に執着していたことがある。2007 に移行したのは、つい 3年前の、2010 発売直前だった。Windows 7 のマシンを買ったら、2007 がプリインストールされていたので、仕方なく移行したのである。
つまり、2007年以前に Windows Vista かなんかのマシンを買っちゃった層は、「XP じゃないから、大丈夫だもんね」なんて安心してしまって、Office 2003 のサポート終了に無頓着でいる可能性がものすごく高いのだ。
彼らが Office 2003 を狙ったサイバー攻撃に遭ったら、やっぱりヤバイことになる。まあ、対策をしっかり取っているユーザーにはほとんど関係のない話なので、助けを求められたら、やっぱり「その PC 捨てちゃって、iPad にしなさい」と言えばいいだけだ。
65歳以上のユーザーたちが、今後 70歳を過ぎてまで Windows 8 を使いこなせなくてヒイヒイ言い続けるのを見るのは、どうにも気の毒すぎる。どうせこの先、それほど長く生き続けるわけじゃないのだから、早く PC なんてものを諦めて、楽になってもらうに越したことはない。
それに、すっぱりと iPad に移行した方がストレスが減って、いくらか長生きできるかもしれないではないか。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「AI ブリタニカ」が脚光を浴びてるんだそうだが(2025.01.09)
- 「スタバで Mac ドヤァ」が「絶滅危惧種」って?(2025.01.06)
- ”Facebook” は既に ”Fakebook” になってしまった(2024.12.27)
- ”mixi2” という SNS へのちょっとした違和感(2024.12.18)
コメント
残念ながら、PCに振り回されて、ヒイヒイ言うのが老後の生きがいだと思っている高齢者が多いので、結局Windows8を買っている層が高齢者ばかり…というのが、今の市況感です…
それならそれで、勝手にヒイヒイ言っていてくれればいいものを、そうはさせてくれないというのが、また頭の痛いところで…^^;
投稿: もりけん | 2013年12月13日 07:35
もりけん さん:
確かに、この期に及んで、「PC ぐらい使えないと」 なんて言ってる高齢者が多いんですよね。
(この 10年以上、ずっとそれを言いながら、結局ヒイヒイ言ってるだけのくせに)
それで、10年間ヒイヒイ言ってた XP マシンがついに寿命になって、軽い気持ちで Windows 8 マシンを買っちゃって、大騒ぎするんですよね。
それに関しては、こちら ↓ で書いてますけどね。
https://tak-shonai.cocolog-nifty.com/crack/2013/05/windows-8-47d9.html
投稿: tak | 2013年12月13日 10:41