大雪だった
いやはや、大雪だった。一昨日、雪国生まれには 50センチ以上の積雪でないと大雪とは思われないと書いたが、我が家は住宅団地のはずれにあって、吹きさらしなので、玄関前の吹きだまりは確実に 50センチ以上の雪だった。だから、大雪と言わせていただく。
近所総出で雪かきをして、昼頃にようやく表通りまで車で出られる状態になり、用足しに出たら、行った先が雪かきされておらず、さながら雪野原。その中で雪に阻まれて立ち往生してしまった車を救出した。車載用のスコップを積んでいてよかった。
救出した車は、ノーマルタイヤだった。よくまあ、ノーマルタイヤで雪の中に突っ込むなんて発想をしたものだ。運転していた兄ちゃんに、「もう、表通りだけを選んで家に帰りな」と言ったら、「はい、そうします。本当にありがとうございました」と拝まれた。
というわけで、今日はぐったりでなので、早寝します。おやすみなさい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 『さるかに合戦』の不条理と「雰囲気のもの」(2023.12.04)
- ディズニーランドって、ちょっと特別な場所なのかも(2023.11.28)
- スタッドレスタイヤが要らなくなれば、ありがたいが(2023.11.24)
- 「東海道・山陽・九州新幹線でも喫煙ルーム廃止」歓迎!(2023.10.18)
- 明日から、急に忙しくなってしまうので・・・(2023.10.06)
コメント
ご苦労様でした。
いやはや、会津より降ってますね。
こちらは、本当に大したことなく、拍子抜けです。
「楽でいいねぇ!」と言ってます。
この後も、どうぞご用心ください。
投稿: Mikio | 2014年2月 9日 22:45
Mikio さん:
ありがとうございます。
ここに越してきた 30年前ぐらいに、かなりヘビーな雪が続いたことがありましたが、あの時よりもすごい雪でした。
さすがに関東地方で、もうかなり解けてきていますが、今シーズンはまだまだ油断ができないようです。
投稿: tak | 2014年2月10日 17:08