« 七夕とお盆の季節感 | トップページ | 米国の国立公園でも、気候変動の影響が大きいらしい »

2014年7月 8日

「PC の時代」は来年終わる

朝日新聞によると、世界のタブレット型端末の出荷台数が、来年 2015年に初めてパソコン(PC)のそれを上回ると予測されているらしい。

米調査会社ガートナーが発表した出荷台数予測によると、来年のタブレット出荷台数は 約 3億2千万台となり、約 2億6100万台の PC を逆転するという。今年は Windows XP のサポート終了などによる買い換え需要で、辛うじて PC の出荷台数がタブレットを上回ったが、来年は完全にタブレットに水をあけられてしまうようなのだ。

このニュースをみて急に思い出したのが、2006年 11月 29日付の自分の記事で、「PC の時代は 2015年で終わり?」という刺激的なタイトルだ。この日、電車内吊り広告でみた『月刊アスキー』という雑誌の特集記事が、こんな見出しだったのである。

もっとも私は『月刊アスキー』の読者じゃないので、実際に買って読んだわけじゃない。だから、この記事の内容がどんなものだったか、全然知らない。知らないで書いたのだが、なんと、本当に 2015年に「PC の時代」は終わってしまいそうなのである。

8年前の私は、PC に取って代わる物がどんなものなのか、想像もつかなかった。それで、こんなような、ちょっとピンぼけなことを書いている。

私は PC を毎日毎日使い倒すほど使っているけれど、別に PC 大好きというわけでもなんでもないから、PC の時代があと 9年で終わろうがどうなろうが、知ったことじゃない。PC がなくなっても、今の PC で実現されている機能以上のことがもたらされるなら、全然 OK だ。

「PC に取って代わる物は、タブレット端末」と完全にわかってしまった今から思うと、「今の PC で実現されている機能以上のことがもたらされるなら、全然 OK」なんてコメントは、了見が間違っていたと反省しなければならないだろう。タブレットで実現されたのは、「PC 以上の機能」なんかじゃなく、「PC 以上の簡便な使い勝手」だったのである。

考えてみれば、当時にしても Windows XP で実現されていたのは、必要以上の機能だったのだ。専門業務で使用しているのでもない限り、PC の機能をフルに活用しているユーザーなんていやしない。求められていたのは、「ホームユーザーが気軽に使える機能」だったのである。タブレットはそれを実現した。

だから、「PC の時代の終わり」とはいえ、PC がまったく不必要になるわけじゃない。私だって、業務で使っているのだから、今後も PC は使い続けるだろう。ただ、出張にもって出かけるのは、今や PC じゃなく iPad である。

純然たるホームユーザーなら、PC を持たずにタブレットだけでも十分だろう。ちょっと前なら、音楽 CD を取り込んでタブレットにエクスポートするのに、PC は必要と思っていたが、音楽を CD で買う時代は過ぎてダウンロードする時代になってしまった今、本当に PC がなくてもほとんど困らない時代になった。

それから 8年前の記事で私は、Windows について次のように書いている。

ただ、PC時代の終わりとやらになるまでに、Windows は使命を終えてしまうのだろう。既に Windows の開発は、だんだんとユーザー・ニーズからズレを感じさせ始めているから、そうなるのは時間の問題という気がする。

この点について、個人的には大正解と思っている。なにしろ私は、Windows 8 という OS に嫌悪感を抱いて、今年 1月に、前々から使いたいと思っていた Mac に乗り換えたのだから。さらに Windows 8 を積極的に評価している人にとっても、Windows 7 以前の 「旧来の Windows」 は、既に終わったということになるのだろうし。

 

|

« 七夕とお盆の季節感 | トップページ | 米国の国立公園でも、気候変動の影響が大きいらしい »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

あたし、フリー(日雇いとも言う)で校正の仕事してるんですけど、調べものに使うのでPCを持ってあるきたいんですけども、大きさ&重さの点で躊躇してます。移動は自転車です。

今は先方のPCを遠慮がちに使わせてもらったり、ガラケーで調べたりしていますが、i-padにしたらだいぶ持ち運びも楽になるでしょうか?
用途は前述のとおり調べものと、あと休憩時にYouTubeも観たいな(^-^)と。
図々しいお願いですが、お時間ありましたら教えてくださいませ。周囲にWinとMac両方使ってる人がいないので。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

投稿: のうさぎまりこ | 2014年7月 9日 22:35

のうさぎまりこ さん:

インターネットでの検索や、YouTube を見るぐらいのことだったら、PC を使うまでもなく、スマホやタブレットで十分でしょう。

とりあえずは、スマホに機種変更されることをオススメします。インターネット接続に関しては、ガラケーよりずっと便利だと思います。あたかも小さな PC を持っている感じになりますよ。

出先に Wifi 環境があって、接続させてもらえるなら、Wifi 仕様の iPad にすれば、月々のキャリアへの払いもいりません。ただし、どこでもインターネットに接続したいなら、電話回線付きのモデルにすればいいと思います。

ちなみに、iPad mini だと、女性の持ち歩きにも苦にならないようです。

投稿: tak | 2014年7月 9日 23:15

わぁ!早速ありがとうございます!
とりあえず、i-padをゲットすることを目標(ボンビーなので)にします!
あたしも昔はMac使ってたんですよ!ホタテ貝みたいでオレンジ色のやつ(それ随分古くね?)。
今使ってるポンコツWinくんの処分はそれから考えま~す!

投稿: のうさぎまりこ | 2014年7月10日 12:45

のうさぎまりこ さん:

>今使ってるポンコツWinくんの処分はそれから考えま~す!

自宅で業務に使っているのなら、、処分せずにそのまま使い続けられることをオススメします。なんといっても、PC の方が入力が早くできるし、業務向けです。

タブレットは、あくまで「ホームユース向け」あるいは 「外出時向け」と考える方がいいと思います。ほとんどの人はホームユース向けで事足りますが、業務で使われるのでしたら、PC はある方がいいですよ。

とはいえ、かなり古い XP マシンよりは、外付キーボードを付けて iPad を使う方がサクサク動いたりするはずですけどね。

>あたしも昔はMac使ってたんですよ!ホタテ貝みたいでオレンジ色のやつ(それ随分古くね?)。

これでしょ ↓
http://k469.com/wp-content/uploads/ibook_1s-300x225.jpg

投稿: tak | 2014年7月10日 15:19

そうそう!これなんですよ~!かわいいやつ。なんで売っちゃったのかしら、あたしのバカバカ(T_T)←泣くなって

現在使用中のWinくん(Vista搭載)、かなりポンコツで、死んでるキーがあるの(おいおい)。老い先短いかも。そもそもWinって、嫌いだし。
あれこれ使うのも面倒だから、ガラケーを電話とメール専用にして、それと小さめのノートMac1台にしようかしら?(あれ?Macってワードとか使えましたっけ?)

小さめのノートMacなら、家で使って、リュックにポイッと入れて出かけられるし。多少肩が凝るのは忍耐でカバー。
でもディスプレイが小さいと、見にくいですよね~。
あ~、IT機器って本当に面倒だわ~(おいおい)。

投稿: のうさぎまりこ | 2014年7月10日 22:22

のうさぎまりこ さん:

MS Office for Mac ってのがあるので、Mac でも Word は使えますが、無料の互換 Office セットでも十分でしょう。

MacBook Air にするときは、メモリだけは 8GB 以上積んでおく方が、サクサク動くみたいですよ。

投稿: tak | 2014年7月11日 02:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「PC の時代」は来年終わる:

« 七夕とお盆の季節感 | トップページ | 米国の国立公園でも、気候変動の影響が大きいらしい »