スコットランドの独立は否決されたが
スコットランドの過半数の人たちは、「スコットランドの国民であると同時に、連合王国の一員でもありたい」という意思表示をした。他国のことだから、私ごときがどうこう言っても仕方がないが、個人的には賢明な選択だったと思う。
住民投票で独立は否決されたが、いずれにしても大幅な自治権拡大を約束されている。この約束が反古にされることは、まずないだろう。あとは、どのレベルまでの自治権を得られるかで、それは今後のネゴシエーションにかかっている。
私が面白いと思ったのは、スコットランドの住民が投票前のキャンペーンでアピール用に使っていたプラカードである。賛成派が "Yes" のカードを掲げていたのに対し、反対派は "No Thanks" のカードを持っていた。
"No Thanks" (あるいは "no thank you")は、普通には 「結構です」 と訳すことになっているが、直訳的には「ありがたくない」という意味では決してなく (日常の会話でそんなこと言ったら、喧嘩になるでしょ)、「いらないけど、まあ、いずれにしても気にかけてくれてありがとうね」といったニュアンスである。
このプラカードを見て、「独立しなくても、自治権が大幅に拡大されるんだから、いずれにしても我々の勝ちさ」と言わんばかりと、私は感じてしまったのだった。
さすが、「大人の 対応」 である。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- トランプ、「単純ポピュリズム戦略」で勝っちゃった(2024.11.07)
- トランプと旧統一教会分派、そして日本の自民党(2024.11.02)
- 選択的夫婦別姓は、避けて通れない問題(2024.11.05)
- 「ゴミ」と「ケツの穴」のどっちがヒドい?(2024.11.01)
- 「利権で動く裏政治」の構造が風化しつつあるようだ(2024.10.28)
コメント