7GB は、データ通信量として十分におつりがくる
昨年の春に、光回線を NTT の「フレッツひかり」から KDDI の「au ひかり」に乗り換えたところ、au 版の iPad Retina ディスプレイモデル(64GB)を 10,800円という優待価格で売ってくれるというので、7月に購入した。その間の詳細は、昨年 7月 25日付の記事で書いた通りである。
私の iPhone はソフトバンク回線で、できれば同じキャリアで揃えればいいところなのだろうが、au は iPad のデータ通信料を 1年間に限り、月額 2000円割引してくれるという。「それなら」とばかりに衝動買いしたのである。しかもパケット定額ではなく、従量制で。
iPadは普段 Wifi 接続だし、外出時は iPhone を使うことの方がずっと多いから、よほど野放図に使いまくらなければ、au のデータ通信料が 2000円を超えることはない。つまり、1年間は実質無料でデータ通信させてもらったのである。au にしてみれば、まったく意味のない数字が、売り上げ台数として 1つ加わったというだけだ。
ところがこの夏、2000円割引期間が過ぎて、iPad で au 回線を利用すると、通信料が発生することになった。言うまでもなく、パケット定額以外の設定でデータ通信すると、結構な金額になる 。それで、夏以後は iPad の設定で「モバイルデータ通信」をオフにした。
au 回線専用の iPad で、その au につながらないようにしたので、SIM を抜いてしまったのと変わりないこととなり、実質 Wifi 版 iPad になったのである。インターネット接続は、Wifi 接続可能な場所以外では、iPhone でテザリングすることになる。
で、問題は iPhone 側のデータ通信量である。どのキャリアでも大体同じようだが、スマホのデータ通信量が 1ヶ月で 7GB を越えると、通信速度が 128bps に落とされる設定になっている。スマホのテザリングをメインのインターネット接続手段にされてしまったら、キャリアの回線が常時一杯になってしまうだろうから、理解できる話だ。
そのため、iPhone のデータ通信量が、7GB/月 を超えないように注意して使わなければならない。ただ、7GB といっても一体どのくらい使えば 7GB に達するのか、実感としてつかみにくい。ある日突然 iPhone の通信速度が 128kbps に落ちてしまってはたまらないから、初めはちょっとビクビクものだった。
しかし結論を言えば、7GB というのは、めちゃくちゃ使いでがある。私のように、自宅とよく訪問する先では大抵 Wifi 接続できるという条件で使えば、7GB は使い切れるものではない。私の場合は、iPad 向けにテザリングをするようになった夏以降でも、月平均で 2GB をちょっと超えるぐらいしか使っていない。
データ通信を最も頻繁に使うのは、出張時である。ビジネスホテルでは無料の LAN サービスを使い、有線 LAN でも手持ちの小型無線ルータで Wifi 化できるから問題ない。しかしホテル以外では、往復の鉄道でメールや SNS をみっちりとチェックするし、クラウドに置いてあるデータをダウンロードして編集、確認することも度々だ。
さらに初めての訪問先に行くのにマップ機能を使いまくる。タクシーに乗っても、運転手さんがすべての道を熟知しているわけじゃないから、こっちがマップを使ってナビしてあげる。さらに、Radiko もかなり使う。最近はプレミアム会員になってしまったから、日本中どこに行っても、いつもの番組が聴ける。
そんな状態で月に 2〜3度出張しても、せいぜい 2GB ちょっとしか使わないのである。単純計算で、今の 3倍使っても大丈夫なのだ。Wifi の使えない実家や温泉宿なんかに 2〜3泊するなんてことになっても、安心してテザリングしまくれる。
これは逆に言えば、一つのキャリアで iPhone と iPad を購入して、接続料金をセットで割引してもらうサービス (いわゆる 「セット割」 など) なんていらないということだ。セット割のためには、7GB 制限を 10GB に増量しなければならないなど、余計な費用がかかるようだが、大抵はフツーのテザリングで足りるのである。
最終結論。自宅では Wifi 接続しているというなら、iPhone と iPad をセットで使いこなすにしても、iPad まで独自に回線接続できなくても全然 OK である。外出時のインターネット接続は、フツーに iPhone でテザリングすれば大丈夫。iPad を使うのに、キャリアに余計な通信量を払う必要はない。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「入国審査」が「入獄審査」になってしまう件(2024.11.03)
- 会社の会計システムが「個人ベース」だったとは(2024.10.18)
- Apple 純正の「パスワード」というアプリ(2024.10.15)
- デジタルカメラの進歩ってスゴい!(2024.10.12)
- 新規 SNS の Bluesky、なかなかいいかも(2024.09.08)
コメント
了解しました(笑)>最終結論 スマホ(Android)でのテザリングはあまり使っていなかったのですが、iPad2の回線を解約することにします。
投稿: 山辺響 | 2014年10月30日 14:28
山辺響 さん:
回線を 2つもつのは、無駄な投資だと思います (^o^)
ただし、1日の大半を Wifi でなく、キャリアの回線で接続しているというなら別ですけどね。
投稿: tak | 2014年10月30日 21:05
takさんと同様に、家と会社ではWiFiだし、そもそも会社ではずっとPCに向かい合っているから……。
手持ちのiPad2は、本来、IT無縁の叔父に持ってもらおうかと思って購入したので、1台で完結できるように3G回線契約もしたんですよね……。
投稿: 山辺響 | 2014年10月31日 10:39
山辺響 さん:
なるほど。
IT 無縁の方は 「PC よりずっと簡単だから」 という理屈が通じなくて、結局使ってもらえないんですよね ^^;)
投稿: tak | 2014年10月31日 11:24
これは、動画をみない場合は正しい。
動画をみると7Gは5日ともたない。
地方にいて関東のTVを見るのに、使いたいのだが、なかなかTVごときで7G使い切るのも悲しいので、結局つかえない。
でもWIMAX2なら無制限なので、それを愛用している。結局、何を見るかで決まる感じではないかと思う。
投稿: かみさん | 2014年11月 3日 18:23
かみさん さん:
>これは、動画をみない場合は正しい。
動画、見ますよ。Wifi 接続で。
それに、短い動画なら Wifi でなくても大丈夫。
要は使い分けです。
ただ、Wifi 接続できないところでも長時間動画を見たいというなら、ご指摘の通りWiMAX でしょうけどね。
投稿: tak | 2014年11月 3日 20:57