お金に興味がない私
一昨日のエイプリルフールの記事に関連してのことだが、私は「お金」というものにあまり興味がないのだと、最近しみじみわかった。
例の「バカリーマン日本代表」とかいうお方は 「財布を大事にするということはすなわちお金を大事に思っていることで、お金持ちの人はお金を愛し大切にする」と語っている。しかし私は彼の言うことが本質的に理解できない。年季が入りすぎたかもしれない二つ折りの財布で十分満足していて、彼の推奨するピカピカの大げさな長財布を持つ気には到底なれない。
これに関連するかもしれないが、「どうして古典演劇なんていうお金にならない学問を専攻したの?」と聞かれることがある。そうした質問に、私は唖然とするのである。私には「大学でお金のための学問をする」という発想がなかったのだ。逆に「どうして学ぶ分野を選ぶのに、お金なんかに左右されなければならないのだ? それで本当に学びたい分野を諦めてしまってもいいのか?」と聞きたい気持ちになる。
ところが大抵の人は、「本当に好きな分野の学問をしたい」というほどの切実な気持ちにはならず、「とりあえず、嫌いじゃない分野で就職に役立つ勉強をするのが、フツーってもんでしょ」ということになるようなのだ。就職に有利な分野を諦めてまで専攻したくなるほどの、「好きな分野」ってものを、持ち合わせない人が多いようなのである。
私は「仕事は仕事でちゃんとやるから、学生でいる間は、それとは別に好きな分野の学問をさせてもらうよ」と思っていたのである。確かに「フツー」じゃない。お気楽な馬鹿である。好きなことに時間を使ってお金はちょっと我慢するか、とりあえずお金を儲けることに時間を使って、好きなことを後回しにするかの違いである。私は「好きなこと」が先に立ってしまったのだね。
自分の馬鹿さ加減は重々自覚してはいるものの、お金というのは自分の興味をもつ対象を得るための中間的なメディア(手段)にすぎないと思っているから、私の興味は目的の方に向かいこそすれ、中間段階には向かない。「音楽が好きなのであって、オーディオ装置が好きなのではない」 というのと、同じ理屈だ。
世の中にはオーディオ装置には結構なお金をかけているくせに、CD コレクションは極々入門的なクラシックとか、あるいは時々新聞広告に載る 「○○大全集」 みたいなものしか持っていない(「○○」は、映画音楽だったり、シャンソンだったり、タンゴだったりと、とにかく統一性がない)人が案外多い。とくに団塊の世代の人に多い。
彼らは音楽が好きというより、「いい音で何かを聞く」ことが好きなのだろう。私なんか、こうした傾向を、お金で得るものよりも「お金そのもの」が好きな人と共通する志向性だと思ってしまうのである。
「お金があれば、何でも好きなものが手に入るのだから、お金を欲しがるのは当然ではないか」と言われるかもしれない。しかしそんなことを言う人の多くが、往々にして値段だけ高いがらくたに散財したりしているのをみるのが不憫である。
「いいオーディオさえあれば、いい音でいい音楽を聞けるじゃないか」といいながら、昨日は「ムード音楽大全集」を聞き、今日は「フォークソング大全集」なんかを聞いている人の姿とオーバーラップしてしまう。まあ、そりゃ好きずきだからいいんだけどね。
私はあまりお金に興味がないものだから、大それた収入もなく、その結果として好きなものを買うにも我慢を強いられることが多いが、人生、そんなものだと思っている。「好きなモノ」を好き放題に手に入れることはできなかったが、ちょっと考えてみると、私が好きなのは「モノ」より「コト」なのである。「モノ」はそんなに要らない。
「モノ」は金さえあれば手っ取り早く手に入れられるが、「コト」をこなすには時間がかかる。限られた時間の中で「好きなコト」だけは存分にしてこれた私は、案外幸運なんじゃないかと思っているのだよね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 乗務員の水分補給にクレームを入れるやつ(2024.09.21)
- エアコンって、もはや「必需品」なのだね(2024.09.05)
- 日本人の「酒離れ」を、ちょっとだけ深読み(2024.08.28)
- パリの人たちは、やっぱりウンコ強い(2024.08.24)
- 「"喉仏" の骨」という謎が解けた(2024.07.31)
コメント
カメラや、趣味の自転車にも、おりやすなぁ、そういうお方。お金はかかってるんでげすがね、なんというか、ゴニョゴニョ…言えねぇ言えねぇ(笑)。
ま、お金はあんまりなくても、好きなことをしている人のほうが、すっきりした、きれいなお顔(顔かたちではなく)をしてらっしゃいますな。
あっしも、残りの人生、そういう顔をして生きていきてぇ(シャレでげす)もんでげすな。
投稿: 萩原下衆兵衛 | 2015年4月 3日 23:38
萩原下衆兵衛 さん:
好きな (と思い込んでいる) ことに金をかけまくっている人、いますね。
30万円のロードバイクもってるけど、月に 1度ぐらい、10km 少々しか乗らないとか、マーチン の D-28 もってるけど、F コード押さえるのに苦労してるとか、ライカの値打ちモノもってるけど、棚に飾ってあるだけとか。
つまり、ちょっとしたことに金をかけることが好きなんですな。きっと。
投稿: tak | 2015年4月 4日 16:24
大学で役にも立たない古典演劇やるなんて馬鹿だなぁ!
私? 西洋哲学ですけど何か?(^^;;;;;
投稿: 山辺響 | 2015年4月 6日 15:32
山辺響 さん:
でも、正直な話、妙なところで妙に役に立ったりしますね (^o^)
投稿: tak | 2015年4月 6日 20:20
ほんっとにそう思います(笑) 何かの時の心の支えになるとか、そういう観念的なことならまだ分かるんですが、妙に実利的に役に立つ(^^;
投稿: 山辺響 | 2015年4月 7日 16:55
山辺響 さん:
それで直接金儲けにつながるってわけじゃないんですけどね ^^;)
投稿: tak | 2015年4月 8日 15:35