« 久しぶりにヘビに遭遇 | トップページ | フェミニズムとミサンドリー »

2015年5月26日

カモガヤ花粉症だってさ

いつもはスギ花粉の時期が終わればケロリと楽になるのに、今年はちょっと一段落してすぐにまた似たような症状が出始めた。初めはヒノキ花粉かと思っていたが、どうも様子が違う。外出先では楽なのに、帰宅するとくしゃみと鼻水が止まらないのである。目も痒い。

念のため医者に行ったところ、「カモガヤの花粉症だろう」と診断された。カモガヤとはイネ科の植物で、畦道や土手にフツーに生えている。どうやら今年は、カモガヤの花粉が多いらしいのだが、我が家は土手際にあるので、とくに症状が出やすいわけだ。

自宅にいるときだけ症状が強まるので、一時は 「我が家には有害なダニでも発生しているのだろうか?」 と疑ったが、そうでないとわかって、少しだけ安心した。ただ安心したとはいえ、根本的な解決になったわけではない。

カモガヤの花粉は来月になるまで飛散するらしい。これで私は 2月から 6月まで、ほぼ 5ヶ月間は花粉症に悩まされる人になってしまったわけだ。ただ、花粉の飛散量は年によって差があるので、あまり多く飛ばないように願うばかりである。

 

|

« 久しぶりにヘビに遭遇 | トップページ | フェミニズムとミサンドリー »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カモガヤ花粉症だってさ:

« 久しぶりにヘビに遭遇 | トップページ | フェミニズムとミサンドリー »